俳句添削道場(投句と批評)

翔子さんの添削得点の高い順に並んでいます

「刺青の女囚の涙月の秋」の批評

回答者 翔子

添削した俳句: 刺青の女囚の涙月の秋

そうり様 
褒めて頂いて本当に恐縮です、ありがとうございます💦そうり様にしても、いなだ様にしても、レベルが高過ぎて、なかなか理解出来ずに、本当に申し訳ございません💦頑張って(俳句の本等や、夏井先生様のテレビを見たりして、またそうり様の様なレベルの高い方達の句を添削して)勉強していきます。これからもどうぞ宜しくお願い致します。本当にありがとうございます。

点数: 3

「引っ越しの荷に囲まれてウェブ入社」の批評

回答者 翔子

添削した俳句: 引っ越しの荷に囲まれてウェブ入社

いなだはまち様
ご回答ありがとうございます。お子さんを思いやる気持ちが伝わる温かい感じがとても良いです、ありがとうございます。
堀籠

点数: 2

紙風船畳におちて淡き夢

回答者 翔子

添削した俳句: 紙風船まんまるのまま柔くトス

紙風船と云うと、長野の祖母の親戚のお姉さんと遊んだ記憶が蘇ります。折り紙を折ったり、麦チョコを食べたのかなあ?実際は、紙風船で遊んでいないのかもしれませんが、紙風船と云うと、なんとなく郷愁が湧き上がるというか…。

点数: 2

オレンジのナガミヒナゲシ横田基地

回答者 翔子

添削した俳句: 蔓延れるナガミヒナゲシ駐屯地

駐屯地と云うと、車に乗って、また電車に揺られ、横田基地によく行きました。当時そこに住む、スターラ、トワイラ、ジェニーラという兄弟姉妹と仲良くなったからです。また、食いしん坊な私は、そこで焼く、肉厚なステーキ、大きなチョコレートケーキが大好きでした。でもお腹が痛くなった私に末娘のジェニーラがWhy?oh!と言って淋しいと思ったらしく、腕を持って回された記憶があります💦🙇

点数: 2

翔子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

白い朝沈思黙考絵画見る

回答数 : 1

投稿日時:

花の春梅香漂う吉野郷

回答数 : 3

投稿日時:

野の花よ青き可憐ないぬふぐり

回答数 : 1

投稿日時:

寝たきりの三月生まれ父の顔

回答数 : 1

投稿日時:

しんしんと降る雪音の銀世界

回答数 : 5

投稿日時:

翔子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

父の日や大皿溢る回鍋肉

作者名 登盛満 回答数 : 4

投稿日時:

風薫る母の土作りの軍手

作者名 幸福来々 回答数 : 1

投稿日時:

風ごとに景色を変ゆる花野かな

作者名 仁和田 永 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ