就活の子の寝顔さえ凛々しくて
回答者 南風の記憶
添削した俳句: 就職の子の大人びた寝顔かな
いなだはまち様、度々コメントありがとうございます。
御句ですが、久田しげき様と同じく、私も「大人びた」が気になります。貴殿の実力でしたら、読み手が「すっかり大人になったな」と感じるような描写の仕方が、きっとできるのではないかと存じます。私も巧い言い方が思いつきませんが、例えば「凛々しい」という表現はいかがでしょうか。
「氷張る」の拙句について。貴殿の添削案、さすがだと思いました。「今」という語が入ることで、おっしゃるように緊迫感が増してきますね。あるいは、「今」をもっと先に持ってくると、響きがさらに良くなるかもしれません。
「氷張る今あちこちに命絶え」
久田しげき様の書かれているように、確かに「抽象的で分かりにくい」句ではあります。今、新しい表現を模索しており、実験的にあえて抽象的な句を詠んでみて、どこまで伝わるかということに取り組んでいます。
点数: 2