「暑気払いインド料理の辛さかな」の批評
回答者 東次郎
添削した俳句: 暑気払いインド料理の辛さかな
おはようございます
ご丁寧なコメントを有り難うございました
m(__)m
まだまだ私も初心者で、なかなかご希望に添うような添削は難しいですね
巧みな添削は諸先輩方に任せ、極力作者の想いに添って鑑賞したいと思います
点数: 0
回答者 東次郎
添削した俳句: 暑気払いインド料理の辛さかな
おはようございます
ご丁寧なコメントを有り難うございました
m(__)m
まだまだ私も初心者で、なかなかご希望に添うような添削は難しいですね
巧みな添削は諸先輩方に任せ、極力作者の想いに添って鑑賞したいと思います
点数: 0
回答者 東次郎
添削した俳句: 天狼のさざめく空や人造湖
こんにちは
いつもコメントを有り難うございます
今回も「月」へのコメントを有り難うございますm(__)m
1音の季語も難しいですが、2音の季語も同じように難しいですね(^^;
点数: 0
回答者 東次郎
添削した俳句: 稲扱きのマスクの中も粉塵や
こんにちは、いつもお世話になっておりますm(__)m
「月」にコメントを有り難うございました
奇をてらって独りよがりの一句でしたね
やはり秀句は多くの方の共感を得るものでしょうね
俳句は斬新と自分らしと、そして共感とこの折り合いが一番難しいかもしれませんね
点数: 0
回答者 東次郎
添削した俳句: 稲扱きのマスクの中も粉塵や
再コメントを有り難うございます
先ず、何から始めますかね😅
私が俳句を詠むのは、もう一人の自分に会うためです、「今日はどんな俳句を詠んでくれるかな」ってね、「感動させてくれるかな」ってね😅
俳句の最高の読者は、自分自身です
皆さんも私と同じように感動して共感してくれるかな?が投稿ですね
どんなに酷評されようが、自分自身は最高の読者なのです(^_^)V
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。