「炎天や烏の死体埋めてる子」の批評
回答者 かこ
添削した俳句: 炎天や烏の死体埋めてる子
こんにちは
度々お邪魔します。
炎天や子供はカラス埋葬す
にすると死体を書かなくてもいいかもしれません。ちよっと禁じられた遊びを思い出しました。埋葬の意味は全く違いますが。
点数: 1
回答者 かこ
添削した俳句: 炎天や烏の死体埋めてる子
こんにちは
度々お邪魔します。
炎天や子供はカラス埋葬す
にすると死体を書かなくてもいいかもしれません。ちよっと禁じられた遊びを思い出しました。埋葬の意味は全く違いますが。
点数: 1
回答者 かこ
添削した俳句: 四分一の花火の見ゆる窓の外
おはよう御座います。
お家から花火が見えるなんて、羨ましいかぎりです。
四分の一の花火や窓の外
見えているのはわかるので省いても良いかなぁと思いました。
点数: 2
回答者 かこ
添削した俳句: 真っ白な空押し上げる百日紅
里衣様
おはようございます
とても気持ちの良い景ですね。助詞を少し変えた方が分かりやすいかもしれません。
真っ白に空押し上げる百日紅
真っ白に空押し上ぐる百日紅
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。