俳句添削道場(投句と批評)

博充さんの添削投稿の古い順の6ページ目

「藤棚に一輪だけの引力よ」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 藤棚に一輪だけの引力よ

こま爺様
博充です。
藤の棚の句へのコメントありがとうございます。
いつも適切なご指摘ありがとうございます。

点数: 0

「春はゆく井戸に蓋するふわふるる」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 春はゆく井戸に蓋するふわふるる

めい様
博充です。
藤の花の句へのコメントありがとうございます。
これからもご指導ください。

点数: 1

「春はゆく井戸に蓋するふわふるる」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 春はゆく井戸に蓋するふわふるる

めい様
どのような理由で去られのか解りませんが、残念です。
81歳で今年の2月から俳句を始めました。
今までのご指導の内容に注意しながら、作句していきます。
ありがとうございました。

点数: 2

「ランタナの犇めく花の薄暑かな」の批評

回答者 博充

添削した俳句: ランタナの犇めく花の薄暑かな

めい様
博充です。
コメント、添削ありがとうございます。
ゆる は古語辞典にラ行四段活用の自動詞と出ていますが、教えていただけますでしょうか。

点数: 0

「ランタナの犇めく花の薄暑かな」の批評

回答者 博充

添削した俳句: ランタナの犇めく花の薄暑かな

めい様
博充です。
ありがとうございました。

点数: 1

博充さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

大寒や澄む空の果て風立ちぬ

回答数 : 1

投稿日時:

手のひらに湯気を集むや寒の内

回答数 : 4

投稿日時:

窓越しに囁く風や雪光る

回答数 : 1

投稿日時:

寒中の凍てし湖面に風の声

回答数 : 3

投稿日時:

霜柱崩れし土の輝けり

回答数 : 4

投稿日時:

博充さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

秋暑し簾越しでは空狭し

作者名 東野 宗孝 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

体重計数字の二度見秋立ちぬ

作者名 しお胡椒 回答数 : 1

投稿日時:

四葩越しピアノの稽古キラキラ星

作者名 中村あつこ 回答数 : 6

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ