俳句添削道場(投句と批評)

博充さんの添削最新の投稿順の40ページ目

「有明の月に出でたる門出かな」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 有明の月に出でたる門出かな

竜子様
案山子の句へのコメントありがとうございます。
御句
有明の月を担いで門出かな
よろしくお願いします。

点数: 1

「西瓜切る目を見開きて口閉ぢて」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 西瓜切る目を見開きて口閉ぢて

なおじい様
案山子の句へのコメントありがとうございます。
どうしても季語の説明になってしまうようです。

点数: 1

「逢瀬日を忘れて眺む天の川」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 逢瀬日を忘れて眺む天の川

負乗様
案山子の句へのコメントありがとうございます。

点数: 1

「蝶拾つたうごかなかつた吾子の秋」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 蝶拾つたうごかなかつた吾子の秋

慈雨様
案山子の句へのコメントありがとうございます。
アドバイスもありがとうございます。
詠み直し句
そよぐ田にひとりぼつちの案山子かな

点数: 1

「八月や伯父の戦死を子ら知らず」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 八月や伯父の戦死を子ら知らず

なおじい様
月夜の句へのコメントありがとうございます。
提案句もありがとうございます。

点数: 1

博充さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春雨や出窓の猫のまどろめり

回答数 : 1

投稿日時:

畦道に土筆揺れ合ひ背比べ

回答数 : 1

投稿日時:

光る野に降り注ぐ声雲雀かな

回答数 : 0

投稿日時:

掌の土筆の雫光りけり

回答数 : 3

投稿日時:

風そよぎ白壁に沿ひ梅薫る

回答数 : 1

投稿日時:

博充さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

来月は脳神経科渡り鳥

作者名 森本可南 回答数 : 0

投稿日時:

卒寿の冬生きて行きます何処までも

作者名 田中喜美子 回答数 : 1

投稿日時:

春寒に片寄せ帰る老夫婦

作者名 04422 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ