俳句添削道場(投句と批評)

竜虎さんの添削得点の高い順の630ページ目

「子沢山タッパ持参の芋煮会」の批評

回答者 竜虎

添削した俳句: 子沢山タッパ持参の芋煮会

めい様 おはようごうざいます。
お世話になります。
子供さんが多いとお土産を持って帰りたくなりますね。
私も詠んでみました。
子の多し大鍋持ちて芋煮会
よろしくお願いします。

点数: 0

「掛け軸の縁起図熱く芋煮会」の批評

回答者 竜虎

添削した俳句: 掛け軸の縁起図熱く芋煮会

こま爺様 おはようごうざいます。
お世話になります。
御句
掛け軸の縁起図はどんな縁起図なんでしょう?その掛け軸が飾った部屋での芋煮会なんでしょうか?
熱くなるが意味不明でした。
私も詠んでみました。
・人々のあいえんきえん芋煮会
よろしくお願いします。

点数: 0

「掛け軸の縁起図熱く芋煮会」の批評

回答者 竜虎

添削した俳句: 掛け軸の縁起図熱く芋煮会

こま爺様
再訪です。
イサク様が私の言いたいことをコメントされていました。

点数: 0

「葡萄狩る腕その中に流木も」の批評

回答者 竜虎

添削した俳句: 葡萄狩る腕その中に流木も

辻 基倫子様 こんにちは
お世話になります。
御句
流木がわかりませんでした。
ぶどう狩りで流木を持った人がいるのかな?と
コメントを読むと優柔不断のことのようですね。
葡萄狩る彷徨ひ歩く男丈夫
こんな感じではどうでしょうか?

点数: 0

「秋草や雑の字払ひて立ちにけり」の批評

回答者 竜虎

添削した俳句: 秋草や雑の字払ひて立ちにけり

不尽様 こんにちは
お世話になります。
拙句の雉鳩のコメントありがとうございます。
この句は朝の散歩で足元から勢いよく飛ぶ雉鳩を詠みました。
強しと終止形で切れを入れて秋の空を澄んだ空気感をも表しています。
やでは場面が切り替わりますのでどうなんでしょう?
よろしくお願いします。

点数: 0

竜虎さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

秋風にそのつもりなく去りにけり

回答数 : 13

投稿日時:

鵯やわずかな瑕疵をなみしをり

回答数 : 6

投稿日時:

温泉の硫黄のにほひ秋しぐれ

回答数 : 9

投稿日時:

うす雲の富士を二分や秋の暮

回答数 : 12

投稿日時:

血管の青く浮く老い秋しぐれ

回答数 : 7

投稿日時:

竜虎さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

命毛の画仙を走る夜半の夏

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

禿頭にそつと乗せたり冬帽子

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

散居村駅舎に飾る夫婦雛

作者名 しらさぎ 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ