俳句添削道場(投句と批評)

ぱいんさんの添削投稿の古い順の2ページ目

「令和男子ねだる通学日傘かな」の批評

回答者 ぱいん

添削した俳句: 令和男子ねだる通学日傘かな

添削ありがとうございました!
感服しました…。
「朝顔におやすみ」という発想は全然無かったので、目からウロコでした。

僕の周りにも男なのにすごく色白な子がいます。最近の男の子はすごいですね。

点数: 0

「令和男子ねだる通学日傘かな」の批評

回答者 ぱいん

添削した俳句: 令和男子ねだる通学日傘かな

添削ありがとうございました!
感服しました…。
「朝顔におやすみ」という発想は全然無かったので、目からウロコでした。

僕の周りにも男なのにすごく色白な子がいます。最近の男の子はすごいですね。

点数: 1

「一歩出て半歩下がるや炎天下」の批評

回答者 ぱいん

添削した俳句: 一歩出て半歩下がるや炎天下

おはようございます。添削ありがとうございました。
最初は下五が「ゲイン上げ」(ゲインは、ギターのギュイーンという音のことです)だったのですが、伝わらないかなと思い変えてしまいました💦

上五も今ひとつ気に入ってないんですよね、書き直した方がいいのかな。とも思っています。

点数: 1

「鬱積は詩として燃やせ炎天下」の批評

回答者 ぱいん

添削した俳句: 鬱積は詩として燃やせ炎天下

添削・感想ありがとうございました!
ゲイン、伝わらない人も多いだろうなぁというのは自分でも思っていた事なんですけれど、自分の中のイメージにはやはり必要なパーツかなと思ってそのまま書きました。
中の部分は考え直します…。7にするなら、「西日背中に」とか「炎風を受け」とかがオシャレかなって思いました。
「汗ごと振る」パワフルで気に入ってたんですけど、3文字で良いのが思いつきませんでした…。

今のところ、むしろ俳句を考えるのに頭抱えているので、俳句で鬱憤を発散できるようになるのはまだまだ先になりますかね。笑
またぜひお願いします。

点数: 2

「炎天や腕いつもより強く振り」の批評

回答者 ぱいん

添削した俳句: 炎天や腕いつもより強く振り

こんにちは。添削・感想ありがとうございました!

確かに、この書き方だと暑くて汗をかいているのか、それとも夢中に弾いているうちに汗をかいたのか、どちらにも取れて分かりにくいですね。笑
中七になるようにも気をつけてこの部分は練り直してみたいと思います。
「ゲイン」についてですが、自分の中ではやはりエレキギターといえばロック、ロックと言えば歪みというイメージがあるので、賛否両論も認めた上で残したいな…と思っております。

この句も腕振ってますね!
僕は高校野球のイメージが思い浮かびました。

点数: 2

ぱいんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

夏疾風靡く襟足のこそばゆし

回答数 : 2

投稿日時:

秋空や板書写す前にきえた

回答数 : 3

投稿日時:

炎天や英語のメニュー表慣れた

回答数 : 1

投稿日時:

夜行バスに揺るる麦茶眠り浅く

回答数 : 3

投稿日時:

スポティファイ閉じて夕立ももう止む

回答数 : 3

投稿日時:

ぱいんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

母の手が老いて幾度の小春かな

作者名 幸福来々 回答数 : 7

投稿日時:

皇居でも近所でも桜咲きにけり

作者名 三角すい 回答数 : 2

投稿日時:

便箋に秋のにほひの国訛り

作者名 ヒッチ俳句 回答数 : 7

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ