俳句添削道場(投句と批評)

めいしゅうの妻さんの添削得点の高い順の11ページ目

「栗咲くや空にふわりと雲流れ」の批評

回答者 めいしゅうの妻

添削した俳句: 栗咲くや空にふわりと雲流れ

鈴屋様
ヒメボタルの句のコメント有難うございました。つちや様からも細かくご指摘をいただきました。確かに姫蛍でしたね。銀河の方もありきたりでなかなかひねりが出てきません。勉強します。
さて御句ですが、鈴屋さんの豊かな感情が滲み出てて良いと思います。生意気ですが
雲は空にあるので、空のかわりになるいいものはないでしょうか?
今の私ではそれがでてきませんが・・・
またよろしくお願いします。

点数: 1

「薫風やお尻の濡るる川遊び」の批評

回答者 めいしゅうの妻

添削した俳句: 薫風やお尻の濡るる川遊び

佐渡さん
こんにちは、めいしゅうです。田植えの添削有難うございました。他の方からもご指摘をいただきましたが拙句はいつも説明・感想が多い句となってしまいます。(反省)
勉強します。
またよろしくです。

点数: 1

「晩春や父の書棚の星の砂」の批評

回答者 めいしゅうの妻

添削した俳句: 晩春や父の書棚の星の砂

げばげば様
こんにちは、めいしゅうです。
田植え句の添削有難うございました。Tシャツのロゴに拘り過ぎて説明っぽくなってしまいました。田植え風景をもう少しサラッと詠めるように勉強いたします。
また、よろしくお願いします。

点数: 1

「藤棚の下にどこでもドアがある」の批評

回答者 めいしゅうの妻

添削した俳句: 藤棚の下にどこでもドアがある

宮武様
田植え・・・若嫁か の添削有難うございました。拙句については、他の方からは説明っぽいなどご指摘をいただきました。宮武様の語順を変えるだけでこんなにも違ったものになるのですね。大変勉強になりました。
またよろしくお願いします。

点数: 1

「タクシーのフロントガラス梅雨に入る」の批評

回答者 めいしゅうの妻

添削した俳句: タクシーのフロントガラス梅雨に入る

イサク様
めいしゅうです。
ぶらんこの句の添削有難うございました。ぶらんこが季語であることに気付きませんでした。早速調べてみます。拙句の添削句もそうですが、御句のように見たままの情景をサラッと詠まれているのがすごいと感じます。添削など恐れ多いので自分なりに<梅雨>を読みました。またよろしくお願いします。

ワイパーの軋む音在り梅雨に入る

点数: 1

めいしゅうの妻さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

終でなく蛍の光始めなり

回答数 : 9

投稿日時:

我が犬と天の川かな夜の空

回答数 : 7

投稿日時:

暑き日や犬も仰け反り臥せしたり

回答数 : 8

投稿日時:

おのこでも桃の実食べてピーチピチ

回答数 : 4

投稿日時:

子供らに言えぬ心配帰省かな

回答数 : 0

投稿日時:

めいしゅうの妻さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

リクルート輝くスーツ君眩し

作者名 Beginner 回答数 : 3

投稿日時:

ぽんぽんと腹艶笑ふ蛍烏賊

作者名 春野ぷりん 回答数 : 1

投稿日時:

氷店入り口に立つ杖二本

作者名 やす 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ