「木の芽煮天狗の鼻の指すみやこ」の批評
回答者 春野ぷりん
添削した俳句: 木の芽煮天狗の鼻の指すみやこ
おはようございます😊初スキーの添削ありがとうございます!!確かに、スキーとリフトが近い句となってしまっていますね。とても勉強になりました😊提案頂いた句は、季語からの情景がまず浮かんで来ますね。なるほど〜これからもよろしくお願いいたします😊
点数: 1
回答者 春野ぷりん
添削した俳句: 木の芽煮天狗の鼻の指すみやこ
おはようございます😊初スキーの添削ありがとうございます!!確かに、スキーとリフトが近い句となってしまっていますね。とても勉強になりました😊提案頂いた句は、季語からの情景がまず浮かんで来ますね。なるほど〜これからもよろしくお願いいたします😊
点数: 1
回答者 春野ぷりん
添削した俳句: 気は二十歳恩師の耳の遠くなり
おはようございます😊かこさん初スキーに添削頂きありがとうございます!!番を目で追うを「カウントダウン」とすれば、言いたい事がひと言でまとまりました。さすがでした😊ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします!!
点数: 1
回答者 春野ぷりん
添削した俳句: 暁暗のにほひいざなふ梅林
おはようございます!!佐渡さん
「寒空に」の俳句に添削コメントありがとうございます😊確かに!!私も「寒空や」など季語のところで悩みました。説明っぽくなるとのは良くないんですね。とても勉強になります。近いというのも気をつけて作ってみようと思います。
佐渡さんの提案句、なるほど自然の風景や情景が浮かんできます。俳句は難しいけど何ともいえない感慨深い所を作れるよう、勉強していきたいと思います。
どうもありがとうございました。
またよろしくお願いします😊
点数: 1
回答者 春野ぷりん
添削した俳句: 暁暗のにほひいざなふ梅林
こんばんは!佐渡さん
猫の尾の句に添削コメントありがとうございます😊猫の揺れる尾とセレナードで自然とリズムが浮かんできますね。音楽っぽく聴覚に合わせるのもありなんですね。勉強になりましたありがとうございました。またよろしくお願いします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。