俳句添削道場(投句と批評)

エイジちゃんさんの添削最新の投稿順の7ページ目

「テレビ越しギックリ腰の花見かな」の批評

回答者 エイジちゃん

添削した俳句: テレビ越しギックリ腰の花見かな

おはようございます。
「さるとりいばらの花」の句にコメントしていただきまして、誠にありがとうございます。
今日は休みをとって山手にまいりますので、そこらに咲いてないか探索してきますね。

お辛いことでしょう。
ぎっくり腰は、「魔女の一撃」というように、ちょっとしたはずみで突然に襲ってきますからいかんですよ。
お大事になさってください。

宜しくお願いいたします。

点数: 1

「スフィンクスの肌色鳥雲に入る」の批評

回答者 エイジちゃん

添削した俳句: スフィンクスの肌色鳥雲に入る

こんばんは🌆
入選おめでとうございます🌟

最初は、どのように鑑賞したらよいか戸惑いました🥹
エジプト?の「スフィンクスの肌色」って何なのかと😟

仕方なくネットで検索しました。
「スフィンクス」とは、「猫」のことでしょうか?

だとしたら、猫自身はユニークな自分に幸せいっぱいかもしれませんよ☺️
そんなことを想像するのも人間だけかな😅

宜しくお願いいたします。

点数: 1

「菜の花や鄙のにほひと母言へり」の批評

回答者 エイジちゃん

添削した俳句: 菜の花や鄙のにほひと母言へり

こんばんは。
はじめまして。
宜しくお願いします。

「田舎臭い」を「鄙のにほひ」とされたのですが、この「にほひ」を「匂い」とすれば、慣用句「田舎臭い」の意味に近づいてくるように思います。お母様の言葉も肯定的に解釈できるように思います。
それから、「母言へり」ももうひと工夫されると良いように感じました。

あなた様の句を、
・菜の花や鄙の匂ひと母言へり
としました。
宜しくお願いいたします。

点数: 1

「今ここに生きる奇跡や万華鏡」の批評

回答者 エイジちゃん

添削した俳句: 今ここに生きる奇跡や万華鏡

こんにちは🌆
まったく句意の通りだと思います。
奇跡としての人生。一人ひとりの人生。
こういう視点があるかないかで生き方が変わりましょう。

あなた様の句ですが、
「今ここに」が平明で良いと思います。
・今ここに生きる奇跡や春の星
下五に季語を入れてみました。
もっと良い季語があるように思います。
宜しくお願いいたします。

点数: 2

「江戸っ子のソメイ冠する桜かな」の批評

回答者 エイジちゃん

添削した俳句: 江戸っ子のソメイ冠する桜かな

おはようございます。
季語「さるとりいばらの花」の句にコメント、添削していただき、ありがとうございます。

この季語は10文字、残りを7文字で詠んで、読み手と言外の余情を共有するのは至難です。
しかし、あれこれとチャレンジしないと成長しませんよね☺️
発想法をトレーニングするため、AI俳句なるものも試したいです。

宜しくお願いいたします。

点数: 0

エイジちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

群星のひとつばたごの花あふる

回答数 : 8

投稿日時:

青空にボレロのごとく花の宴

回答数 : 3

投稿日時:

花過ぎて現場職員解散す

回答数 : 5

投稿日時:

入学や一歩踏み出せよ思うさま

回答数 : 3

投稿日時:

花過ぎや工事完了鍵掛ける

回答数 : 2

投稿日時:

エイジちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

猛暑の日マスクずらせば夏の草

作者名 がお 回答数 : 3

投稿日時:

永き日や返らぬ波にかぶる波

作者名 登盛満 回答数 : 3

投稿日時:

失いし若さ戻らず鳥雲に

作者名 喜子 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ