俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削得点の高い順の4ページ目

「ミネラルの音秘かなるや紫陽花」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: ミネラルの音秘かなるや紫陽花

こんにちは

短夜句へのコメントありがとうございました
長文での細やかなご指摘ありがとうございました!
この頃の拙句は少し観念が強すぎですね
一度、写実に立ち戻ってみるのも一つかと思いました

さて、御句拝読しました
これまた少し難解ですね
多分「音」が認識を難しくしているのかと感じました
「色」とすると平易ですがそこは読者に委ねるところなのでしょうか
うむむ、、感想のみで失礼しました
今後ともよろしくお願いします

点数: 3

「空っぽの天を絵取るや桜紅葉」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 空っぽの天を絵取るや桜紅葉

こま爺さん、こんにちは
御句拝読しました
とても風情のある綺麗な俳句ですね
そっけない青空を紅葉のコントラストが綺麗に彩っている光景が目の前に広がるようです
ただ、個人的にはあえてなのか下六は「柿紅葉」等でリズムとして五文字にそろえてみてもどうかと思いました
今後ともよろしくお願いします

点数: 3

「夏嫌う冬の貴方や冬嫌う」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 夏嫌う冬の貴方や冬嫌う

柿の種さん、こんにちは
御句拝読しました
これはあるある(笑)となる面白い句ですね
ただ、一応主題は冬の句となると思いますが、夏冬冬と季語としてみると3つ入ってくるところが気になるところです
 暑がりの君は冬には寒がりぬ
暑い、寒いも季語ですががりとすることで気象のカテゴリから外してみました
無理やりですけどね(笑)
いかがでしょうか

点数: 3

「限界を超えたゴミ箱冬の街」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 限界を超えたゴミ箱冬の街

めいさん、こんにちは
御句拝読しました
今度は打って変わって寂寥感の溢れる俳句ですね
さて、個人的に気になったのは「限界を超えて」に少し説明感があるところでしょうか
実際の光景をそのまま描写してはどうかと思いました
 ゴミ箱の中身溢るる冬の街
今後ともよろしくお願いします

点数: 3

「たひやきの求めて往くも暖簾なく」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: たひやきの求めて往くも暖簾なく

水召信甫さん、こんにちは

御句拝読しました
それはそれは残念でした
微笑ましい?冬の一コマですね

さて本句、個人的に何点か気になる部分があります
①たひやきのひらがな表記の効果
②「鯛焼きの」より「鯛焼きを」かと 名詞とつながらないので、、
③「求めて」があれば「往くも」は不要かと
④「暖簾なく」は「なし」かと その後を思わせる余韻の効果の是非
 鯛焼きを求めど暖簾なきにけり

⑤鯛焼きが存在しないので季語としての力が少し弱いか、、
 熱々の鯛焼き求む口寂し

今後ともよろしくお願いします

点数: 3

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

凍空やけふは一粒万倍日

作者名 あらちゃん 回答数 : 6

投稿日時:

ウスユキ草岩肌に貼る墓標板

作者名 素風 回答数 : 1

投稿日時:

老体のプール歩行うしろへも

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ