俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の308ページ目

「十薬や知る人ぞ知るドクダミを」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 十薬や知る人ぞ知るドクダミを

こんにちは

どくだみを茶にすることは知ってましたが酒に漬け込むものもあるんですね
しかも30年物!すごい!!(笑
さて、御句拝読しました
まず気になったのが十薬をどくだみの傍題としている所もあるので季重なりというか同じ季語になっちゃいますね
あと、知識を前面に出すのも俳句としては避けられる傾向があるのでそれも少し気になりました
 酒漬けんどくだみの花の咲くころに
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「すべて皆涼しきものや港町」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: すべて皆涼しきものや港町

こんにちは

夏の海句へのコメントありがとうございました
提案句も納得です
勉強になりました!

さて、御句拝読しました
港町全体の景が広がるスケールが大きく涼し気な句ですね
ただ、「すべて」「皆」が同義語なのでどちらかでよいかと思いました
また、個人的に何か具体例が入っているとより詳細にイメージできるかと思いました
 風や海みな涼しきや港町
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「更衣人生そっと裏返す」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 更衣人生そっと裏返す

こんにちは

夏の海句へのコメントありがとうございました
いやはや類想でしたか、、
まだまだ他の句の読み込みも足りませんね、、、
提案句はどれも面白く勉強になりました!

さて、御句拝読しました
とても感慨深い句ですね
少し前向きに過去を乗り越えていく様でひとつ
 更衣人生越えてまた人生

点数: 1

「鄙びたる河鹿の宿の湯あみかな」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 鄙びたる河鹿の宿の湯あみかな

こんにちは

夏の海句へのコメントありがとうございました
確かに季語が少し弱くなってしまいますね、、、
提案句も勉強になります!

御句拝読しました
とても雰囲気のある句だと思います
このままいただきます

点数: 1

「杜子春の様な青年夏の雲」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 杜子春の様な青年夏の雲

再訪です

夏の海句へのコメントありがとうございました
暫くここを離れるとのことで寂しくなりますね
自分も出たり入ったりですがまたいつかここで会えたらその時はよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

かりがねの来て月明り海明かり

作者名 あらちゃん 回答数 : 1

投稿日時:

白菜を日陰に並べ計る塩

作者名 中村あつこ 回答数 : 3

投稿日時:

冬たんぽぽ独りごちて歩きけり

作者名 エイジちゃん 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ