俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削得点の高い順の145ページ目

「凍つる夜の浄土の夢に合掌す」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 凍つる夜の浄土の夢に合掌す

頓さん、こんにちは

御句拝読しました
なるほど、そういう夢を見られたのですね
日記俳句として過不足な句よく描かれていると思います
ただ、やはり日記俳句の弱点である感動や共感の軸が特にはないので、読み手としては「なるほど」以上には踏み込めない感じですね
別に踏み込めばよいというものでもないのでそれはそれ、ですが
という訳ですので、本句そのままいただきます
これからもよろしくお願いします

点数: 1

「路地裏に聖誕祭の窓明り」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 路地裏に聖誕祭の窓明り

あらちゃんさん、こんにちは

御句拝読しました
各家々や表通りの煌びやかなクリスマスの灯の他に、路地裏にもあまねく聖夜の灯がともっている
世界中で喜びの歌が流れ人々の心が一つになる日
前句のローカルな温もりに比べて本句グローバルな暖かみを感じました
本句、そのままいただきます
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「凍つる夜の浄土の夢に合掌す」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 凍つる夜の浄土の夢に合掌す

再訪です

忘年会句へのコメントありがとうございました
感想だけでもありがたいです
後、御句「そうでっか」とまでは思ってませんよ!
ある程度の完成度がある整った俳句は逆にコメントが困っちゃうんですよね(笑
共感ポイントがあればまた色々書けるのですが、、
といいつつ、私も「そうでっか」俳句詠んでしまうのでその時はビシッとツッコミお願いします!(笑

点数: 1

「冬暖か実験動物供養塔」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 冬暖か実験動物供養塔

なおさん、こんにちは

忘年会句へのコメントありがとうございました
確かに伝わりづらいですねぇ
今、道場でちょっとした流行り?のこま爺さんの余白をきかせてみました
その結果難解な一句に(汗
分かりやすい手直しありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします

本句へのコメントはまた別途、、

点数: 1

「聖夜劇終えたマリアの大あくび」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 聖夜劇終えたマリアの大あくび

るるさん、こんにちは

忘年会句へのコメントありがとうございました
措辞への賛同の感想ありがとうございます
励みになります!
また、インフルじゃなくてよかったです
とはいえ、体調不良があるならば十分にご自愛くださいね

本句へのコメントはまた別途として、取り急ぎおかえしコメントでした

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

霜の夜にくつくつと煮る甘きジャム

回答数 : 2

投稿日時:

君といる尊き無音なる霜夜

回答数 : 2

投稿日時:

新海苔の網には黒き髭ゆたか

回答数 : 5

投稿日時:

新海苔として磯の香を掬いけり

回答数 : 2

投稿日時:

喧嘩独楽廻り弾けて飛び出せり

回答数 : 7

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

入学日おとな歯磨き粉がからい

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 2

投稿日時:

川土手の土筆を摘みて春の味

作者名 森本可南 回答数 : 2

投稿日時:

草刈りて万緑の息通しけり

作者名 黒徹 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ