猫の恋明け六つ前の塀の上
回答者 未知夫
添削した俳句: 猫の恋ブロックの上朝の四時
森本さん
「はふはふと」の拙句にコメントありがとうございます。
ご指摘は同感です。「ほおばる」「掻き込む」といろいろ考えましたが、中七に収めにくく難儀しました。今、動詞なしにできないか、再考中です。
御句への感想:ブロックとか午前四時とか、リアルな感じが出ていますね。三段切れを解消してみましたがいかがですか。
点数: 0
回答者 未知夫
添削した俳句: 猫の恋ブロックの上朝の四時
森本さん
「はふはふと」の拙句にコメントありがとうございます。
ご指摘は同感です。「ほおばる」「掻き込む」といろいろ考えましたが、中七に収めにくく難儀しました。今、動詞なしにできないか、再考中です。
御句への感想:ブロックとか午前四時とか、リアルな感じが出ていますね。三段切れを解消してみましたがいかがですか。
点数: 0
回答者 未知夫
添削した俳句: 猫の恋ブロックの上朝の四時
森本さん
「はふはふと」の拙句にコメントありがとうございます。
ご指摘は同感です。「ほおばる」「掻き込む」といろいろ考えましたが、中七に収めにくく難儀しました。今、動詞なしにできないか、再考中です。
御句への感想:ブロックとか午前四時とか、リアルな感じが出ていますね。三段切れを解消してみましたがいかがですか。
点数: 0
回答者 未知夫
添削した俳句: 猫の恋ブロックの上朝の四時
森本さん
「はふはふと」の拙句にコメントありがとうございます。
ご指摘は同感です。「ほおばる」「掻き込む」といろいろ考えましたが、中七に収めにくく難儀しました。今、動詞なしにできないか、再考中です。
御句への感想:ブロックとか午前四時とか、リアルな感じが出ていますね。三段切れを解消してみましたがいかがですか。
点数: 0
回答者 未知夫
添削した俳句: 啓蟄や深呼吸してプロポーズ
伊勢さん
拙句「鯛めし」にコメントありがとうございます。私も実は動詞「含む」が説明的で気になっておりました。「はふはふと共に鯛めし月おぼろ」と動詞抜きで妻と食ったことを表現しようかなと思っています。
御句への感想:春になっていよいよ意を決してことに臨む楽しい句です。
点数: 1
回答者 未知夫
添削した俳句: ちらひらとほろはらと散る桜かな
森本可南さん
拙句、「細い月」の句へのご提案ありがとうございます。わたくしも、下五末の切れ字『や』を使ったことはありません。例句も少ないですよね。
研究課題とさせてください。
御句への感想:オノマトペの研究をされているのですね。独創的ですね。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。