「豆腐屋の鐘の近づく春夕べ」の批評
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: 豆腐屋の鐘の近づく春夕べ
丁寧なご説明ありがとうございました
二物衝撃ですね。
チャレンジしてみます。
ただ発想が…???(笑)
1日目に感じた事を書きとめ、推敲
2日目に投句してますが
仕事中もずっと考えてるので
もう少し句を寝かして
ペースダウンします。(笑)
頑張ります。
点数: 1
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: 豆腐屋の鐘の近づく春夕べ
丁寧なご説明ありがとうございました
二物衝撃ですね。
チャレンジしてみます。
ただ発想が…???(笑)
1日目に感じた事を書きとめ、推敲
2日目に投句してますが
仕事中もずっと考えてるので
もう少し句を寝かして
ペースダウンします。(笑)
頑張ります。
点数: 1
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: あんずの樹枝を伐られて春寒し
はじめてまして。
イクと申します。
最近俳句をされたそうですが
私も初めたばっかりで共感
できるところがありますので、
コメントさせて頂きました。
自然に対する観点
見習いたいと思います。
イクラ様、なおじい様、げばげば様の
おじさん様への添削も
勉強になります。
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 0
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: 菜の花や優秀助演女優賞
再訪です。
なおじい様のおっしゃるとうり
季語の暖かは温度そのものでなく
コロナや震災や戦争など
人の温もりを季語に託し暖かくなってほしい気持ちがありました。
原句はリフレインなく俳句を初めてすぐの2月に詠んだ句なので暖かの温度があったのは事実です。(笑)
ご意見ありがとうございました
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。