俳句添削道場(投句と批評)

葉月庵郁斗さんの添削得点の低い順の257ページ目

「行く春や土産を選ぶ帰路の駅」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 行く春や土産を選ぶ帰路の駅

いるか様いつもありがとうございます
季語と旅の取り合わせ、好きですよ。
私の個人的な感想ですが
帰省を除いては
土産は基本的に帰路に買いますから
省けるのかなと。
帰省でない事を言いたいのなら帰路は
正解ですが。
まだまだ初心者の私ですが
一句(添削ではありません)

行く春と旅の土産と思い出と

と~と~との表記
危険だわ(笑)
またよろしくお願いします。

点数: 2

「解放のカウンターバー海月いて」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 解放のカウンターバー海月いて

いつもありがとうございます
あえて人と違う事を考えるのは難しいですね。
御句バーカウンターの7音が多いので
変えてしまいました。🙏

ひとり酒海月眺めしショットバー

拙句が正しいかどうかはわかりません🙇
またよろしくお願いします。

点数: 2

「梅雨晴と思しき朝の滑走路」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 梅雨晴と思しき朝の滑走路

再訪です。
私もイサク様、げばげば様同様
いつき組、句会などちょこちょこ顔を出しています。道場には良いなと思い他所で投句しボツ句を載せるようにしてます。ボツの理由が
わからないので(笑)
私もイサク様、げばげば様、佐渡爺様など
ツイッターで句友さんと繋がり
切磋琢磨してます。
マイペースで楽しく俳句が基本ですね。

点数: 2

「晩春や父の書棚の星の砂」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 晩春や父の書棚の星の砂

蝶句コメントありがとうございました。
蝶交じるにしたのは2国間が
く戯れる蝶のように仲良くという思いですね。
下五に季語をおき光景からグロースアップする
手法勉強します
またよろしくお願いします。

点数: 2

「バサバサとこっちに来るな家の蜘蛛」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: バサバサとこっちに来るな家の蜘蛛

蝶句コメントありがとうございました。
御句に似た句を投句しましたよ。
佳作と言ってもポストの佳作はとってみたいですな(笑)
遊園地と蝶
遠かったかもしれませんね

点数: 2

葉月庵郁斗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

蜜柑捥ぐ迷い野猿に捕獲網

回答数 : 3

投稿日時:

無月なり穴のあきたるコッペパン

回答数 : 3

投稿日時:

新酒の香鼻毛四五本伸びにけり

回答数 : 11

投稿日時:

遠ざかるテールランプや虫の声

回答数 : 9

投稿日時:

茶柱が立ったからとて日向ぼこ

回答数 : 4

投稿日時:

葉月庵郁斗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

冴え返るプラットフォーム杖の赤

作者名 かこ 回答数 : 3

投稿日時:

雨後の庭に高低舞う赤蜻蛉

作者名 孫春艶 回答数 : 1

投稿日時:

今時の舌にピアスや初霰

作者名 おかえさき 回答数 : 11

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ