俳句添削道場(投句と批評)

葉月庵郁斗さんの添削最新の投稿順の11ページ目

「信楽の狸の腹や冬うらら」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 信楽の狸の腹や冬うらら

いつもありがとうございます
土地柄がわかりますので信楽と冬がめちゃくちゃ合っていると思います。
入院、手術大変ですが
頑張って下さい💪
俳句はいつでもできますので
またよろしくお願いします。

点数: 1

「深き夜のエントランスの茸かな」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 深き夜のエントランスの茸かな

霜の朝句コメントありがとうございました
霜の兼題苦しむがゆえ迷走しました(笑)
上五中七下五それぞれ問題ありですね。
こちらでチャレンジ、失敗して
次につなげる句を詠みたいと思います。
またよろしくお願いします。
ところで夏井先生のブログ見ました。
いいな~楽しそう☺️
またよろしくお願いします。

点数: 1

「スコップに温き土くれ文化の日」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: スコップに温き土くれ文化の日

再訪です。
げばげば様に以前並列は気をつけてよと
ご指導頂きましたがやっちゃいました🙏
目の前の事実と兼題季語を安易にくっつけて
しまいました。
話は変わりますがこちらでも
現代俳句会長賞おめでとうございます
N俳特選以上の凄い事と思ってます🎵
またよろしくお願いします。

点数: 1

「スコップに温き土くれ文化の日」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: スコップに温き土くれ文化の日

いつもありがとうございます
Xに上げられた句ですね。
写真兼題とするならば植樹祭かな?と読みました。
イサク様の真似っこになりますが
私の子供の頃から比べるとずいぶん
野原や田んぼが減りました。
そんな思いから

スコップに温き土くれ昭和の日

なんか近い土と昭和が近い気もしますが……🙏
またよろしくお願いします。

点数: 1

「湯ざめして鏡の首の細げなる」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 湯ざめして鏡の首の細げなる

霜の朝句コメントありがとうございました
秋刀魚句、感じ様と同じ感性で嬉しいです。
ポストの兼題ありきで色々考えてたら
友達の話が舞い込んできたので
取り合わせしたのが本音です(笑)
御句できていると思います。
ここは道場なので勉強のため
添削させて頂きました。
語順を変えただけですが……

首細を映す鏡や湯冷めして

またよろしくお願いします。

点数: 2

葉月庵郁斗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

蜜柑捥ぐ迷い野猿に捕獲網

回答数 : 2

投稿日時:

無月なり穴のあきたるコッペパン

回答数 : 3

投稿日時:

新酒の香鼻毛四五本伸びにけり

回答数 : 11

投稿日時:

遠ざかるテールランプや虫の声

回答数 : 9

投稿日時:

茶柱が立ったからとて日向ぼこ

回答数 : 4

投稿日時:

葉月庵郁斗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

列柱を吹き抜けゆけり野分かな

作者名 久田しげき 回答数 : 3

投稿日時:

聖霊に心満たされソーダ水

作者名 友也 回答数 : 4

投稿日時:

宅急便絵本添えらる林檎かな

作者名 中村あつこ 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ