俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削得点の低い順の447ページ目

「玉の汗拭はず作る夕餉かな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 玉の汗拭はず作る夕餉かな

やすさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
実体験です。私も毎日同じ思いです。
くりや(台所)
・夕厨拭けど拭けども玉の汗
よろしくお願いいたします。

点数: 2

「深し水翠になりけり秋高し」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 深し水翠になりけり秋高し

しゅうこうさん!こんにちは!
いつもお世話になってます。
深しは形容詞のク活用ですから「ふか・し」
から(未然形)く・かり(連用形)し(終止形)き・かる(連体形)けれ(已然形)かれ(命令形)
ふかしを当てはめると
深からず(未然形)・(深くて)深かりて(連用形)・深し(終止形)・深きとき(深かるとき)(連体形)・深ければ(已然形)・深かれよ(命令形)
「し」は終止形ですから「き」は連体形ですから「深き」が合っていると思います。
にわか勉強ですが。

点数: 3

「朝霧や温泉街の石畳」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 朝霧や温泉街の石畳

鈴屋いるかさん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
このところ温泉に行ってないですね。俳句を読むと行きたくなります。

御句の提案です。
なおじいさんが下駄の音とコメントがありましたので、
・朝霧や温泉街の下駄の音
朝霧で周りはよく見えないけれど下駄の音だけはよく聞こえる。
これからもよろしくお願いします。

点数: 3

「冬来たる野良猫耳のピンと張り」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 冬来たる野良猫耳のピンと張り

郁爺(蟹組)さん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
げばげばさんに一票です。さすがですね。
よろしくお願いいたします。

点数: 3

「ふたつみつ丸あれば佳し年の暮」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: ふたつみつ丸あれば佳し年の暮

げばげばさん!こんばんは!
いつもお世話になっております。
げばげばさんはふたつみつだけではないですよ。
すごいと思います。
独特な感性は素晴らしい。
師匠としてついていきます。
これからもご指導よろしくお願いします。

点数: 3

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

渓谷に赤い橋あり秋しぐれ

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

除雪車の灯りもぼやり午前四時

作者名 卯筒 回答数 : 2

投稿日時:

青い海悲しい程に夏の海

作者名 花恋 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ