「一歩出て半歩下がるや炎天下」の批評
回答者 佐渡
添削した俳句: 一歩出て半歩下がるや炎天下
宮武桜子さん!再訪です。
御句のコメントです。
一歩出たけれど余りの暑さにたじろぐと理解しました。
連日の暑さは尋常な暑さではありませんから。
どうしようかと迷う様子も・・
くまたさんと同じですね。
このままいただきます。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 一歩出て半歩下がるや炎天下
宮武桜子さん!再訪です。
御句のコメントです。
一歩出たけれど余りの暑さにたじろぐと理解しました。
連日の暑さは尋常な暑さではありませんから。
どうしようかと迷う様子も・・
くまたさんと同じですね。
このままいただきます。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: タクシーの行灯並ぶ五月闇
葉月庵郁斗さん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
職場のコメントありがとうございます。
鬼の居ぬ間の洗濯が頭にありました。
来ぬの方が分かりやすい。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 通勤の電車の空きて夏休み
くまたさん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
夏休みのコメントありがとうございます。
そうなんですよ、ずーと夏休みでいて欲しかった(笑)
また、よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 一歩出て半歩下がるや炎天下
宮武桜子さん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
夏休みのコメントありがとうございます。
添削部長と詠んだようがずっとよくなりました。
ありがとうございます。
勉強になります。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 幼子の空手の気合夏休み
中村あつこさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
御句
可愛い声が聞こえそうです。
いいですね。
こまま頂きます。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。