「梅雨晴れに老いも若きも一句かな」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 梅雨晴れに老いも若きも一句かな
笙染様こんにちは。
御句出来ていると思います。
笙染様の周りに俳句を嗜む若い方がいらっしゃるのでしょうか。
上五『梅雨晴れて』とするのも一考ですね。
またのご投句楽しみにしております。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 梅雨晴れに老いも若きも一句かな
笙染様こんにちは。
御句出来ていると思います。
笙染様の周りに俳句を嗜む若い方がいらっしゃるのでしょうか。
上五『梅雨晴れて』とするのも一考ですね。
またのご投句楽しみにしております。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 山道に子らの笑ふや梅雨晴間
博充様こんにちは。
山道を歩いておられたのですね。
そこで子供たちが笑っていたと。
そうでありましたら笑ふは名詞化すると良さそうです。
上五山道でも良いのですが、山の辺とも描写出来ますね。
山の辺の子らの笑ひや梅雨晴間
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 唇に残る火照りや夏の月
気まぐれ亭いるか様おはようございます。
『そっぽ向く子ら』良いと思います。
即吟とは思えませんよ!
現句よりかなり佳いです。
御句『唇に』ですがロマンティックですねー!
かなりのロマンチストとお見受けいたしました。
句も出来ていると思います。
このままいただきます。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 青葉雨姉の歌いし平井堅
堀籠美雪様おはようございます。
御句、下五『平井堅』が最初分かりませんでした。
検索してやっと分かりました。
私のような方が他にもいらっしゃるのでは?と危惧しております。
それでも句といたしましては出来ておりますね。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 旅人にあらねど独り大夏野
慈雨様こんにちは。
拙句『暑き日や』にコメント下さりありがとうございます。
ご評価いただき感謝しております。
ご提案のリフレインの件、佳いですねー。
『暑し』と『強し』効いていると思います。
大変参考になりました。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。