「車窓より眺む通学路の柳」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 車窓より眺む通学路の柳
なおじい様こんにちは。
拙句『煙草屋を』にコメント下さりありがとうございます。
伊豆にも店長犬のお店があるんですね(笑)
私は武蔵小金井の煙草屋さんを思い出して詠みました。
コメントされている二句目『犬に店任せ煙草屋夏祭』で笑ってしまいました。任せる、というのがツボですね(笑)
いつも楽しいコメントありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 車窓より眺む通学路の柳
なおじい様こんにちは。
拙句『煙草屋を』にコメント下さりありがとうございます。
伊豆にも店長犬のお店があるんですね(笑)
私は武蔵小金井の煙草屋さんを思い出して詠みました。
コメントされている二句目『犬に店任せ煙草屋夏祭』で笑ってしまいました。任せる、というのがツボですね(笑)
いつも楽しいコメントありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 風の輪の白き彫塑や若葉風
馬場芳樹様こんにちは。
御句、素敵な景をお詠みになっておりますね。
ただ、風の輪と言われましても知らない方が多いと思いますので、省略して詠んでみました。
白き輪の彫塑の立てり若葉風
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 炭おこしあの頃思うバーベキュー
シゲ様こんにちは。
バーベキューが季語として立項されたんですね。
知りませんでした。
炭は冬の季語ですが、それはさておき詠んでみました。
また、季重なりが気になりましたら、中七を変えてみてもよろしいかと思います。
追憶の炭を起こすやバーベキュー
追憶の薪をくべるやバーベキュー
薪をくべるも季語に近いかもしれません。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 鑑賞の柳の銀座友個展
竜子様再訪です。
ご提案句ありがとうございました。
柴犬とガクアジサイの取り合わせ、面白いですね。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 暗闇に透ける柳の仏めき
こま爺様おはようございます。
中七、柳は透けるものであるのか少々違和感を覚えました。
ネット画像を見られたのかは、読者には分かりませんので、実際に見られた景で詠みました。
夏柳闇にゆらりと仏めき
よろしく御願いいたします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。