俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の2ページ目

「紫陽花やあしたの色はどんな色」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 紫陽花やあしたの色はどんな色

ゆきえさまおはようございます。
御句、素直に詠まれて良い句だと思います。
「あしたの色はどんな色」を想起させる詠み方もあるかとは思います。

紫陽花や色変わりゐるきのふけふ

昨日も今日も変わったのであれば、明日も変わるであろうという句意です。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「歩道まではみ出る卓にビヤジョッキ」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 歩道まではみ出る卓にビヤジョッキ

なおさまこんばんは。
拙句「撰集に」にコメント下さりありがとうございます。
また、深いご鑑賞に感謝いたします。
コメント一つ一つが的確ですごいと思いました!
「お見事」を頂戴しまして嬉しいです。全然偉そうじゃないですよ(笑)。
いつも丁重なご感想ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 2

「鮎ねらい川底のぞく真顔かな」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 鮎ねらい川底のぞく真顔かな

岩城育子さまこんにちは。はじめまして。
少しばかり語順を変えてみました。

鮎狩や真顔でのぞく川の底

季語はゆきえさまのご提案もよろしいかと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「蝉しぐれ母校へ水戸の大手門」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 蝉しぐれ母校へ水戸の大手門

関原さまこんにちは。はじめまして。
初読で多くの材料が詰め込んであるかと思いました。
ここは「母校」や「水戸」は省略しても佳いのかと。
少しフィクションを詠みこんで、

大手門くぐれば聞こゆ蝉時雨

よろしくお願いいたします。

点数: 1

「梅雨空や響く囀りねむき朝」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 梅雨空や響く囀りねむき朝

ネギさまこんにちは。
「梅雨空」は仲夏の季語で、「囀」は三春の季語ですよ。
所謂季重なりとなっております。
私も詠んでみました。

梅雨空やまどろむ朝に鳥のこゑ

よろしくお願いいたします。

点数: 2

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

撰集に亡き人の句や星涼し

回答数 : 12

投稿日時:

裏道へいざなふやうに道をしへ

回答数 : 9

投稿日時:

めくるめく影曼荼羅の走馬灯

回答数 : 15

投稿日時:

なよやかに歩を進めるや雲の峰

回答数 : 6

投稿日時:

青蝦夷の石狩川に四葩かな

回答数 : 6

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

マッハ2で飛ぶ牛の夢風邪重し

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 2

投稿日時:

ゾンビらのしゃきしゃき歩くハロウィーン

作者名 ゆめこ 回答数 : 10

投稿日時:

花咲かせ恩返しする母の梅

作者名 まさ 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ