俳句添削道場(投句と批評)

中村あつこさんの添削得点の高い順の94ページ目

「滝道や言葉ほとばしらせ詠う」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 滝道や言葉ほとばしらせ詠う

 こんにちは。これからも宜しくお願いします。
 お父さまもそうなんですか。大したことないようでも不自由ですよ。

 拙句「バネ指や」も頭に浮かんだのですが、あの「古池や」と同じではおこがましいと思ったんです。残念!

点数: 0

「先に行け俺は殿登山口」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 先に行け俺は殿登山口

 こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「滝の音」にコメントありがとうございます。尾瀬旅行はもう半世紀以上前のことですが、この時期には懐かしく思い出します。「みみ」としたのは深い意味もなく、ちょっと優しい感じかな?程度のものでした。

点数: 0

「山登る一歩一歩の確かなり」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 山登る一歩一歩の確かなり

 こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「日傘」へのコメントありがとうございます。
 私が亡くなり、孫が成長した時何かの拍子に目に触れて、あああの時のことだと思い出してくれたらなあ〜と。
 でも、磨きもかけたいという気持もあります。

点数: 0

「夏休み吾子と俳句を作りたい」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 夏休み吾子と俳句を作りたい

 こんにちは。  
いつも拝見させていただいてます。

夏休みの一行日記を俳句でというのは素晴らしいですね。

 孫が来てる時に、何かする度に、これは日記に書ける!とか言ってました。

 コロナ禍で帰省はパスにしたので、静かなものです。

 学童保育のお弁当の句の添削ありがとうございました。

点数: 0

「夏休み心はぽつんと一軒屋」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 夏休み心はぽつんと一軒屋

 こんにちは。
 拙句「夏休み」の自由課題に、コメントありがとうございます。
 今年はどうなるのかな?と。

 ぽつんと一軒家でお寂しいのかな?と思ったら全く反対でしたね〜。
あの番組見たことあります。介護生活が長かったので、先々はどうなるのかな?と思ってしまいます。

点数: 0

中村あつこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春の雨故人出揃ふ時代劇

回答数 : 2

投稿日時:

猫の恋どこに向かふか救急車

回答数 : 2

投稿日時:

猫の恋歳時記を手にボサノヴァを

回答数 : 2

投稿日時:

紅梅や傘寿のケーキ食むふたり

回答数 : 5

投稿日時:

初なりの茄子の小鉢や夫の笑み

回答数 : 3

投稿日時:

中村あつこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

油跳ねで火傷母にも僕にも

作者名 柳瀬竜郎 回答数 : 0

投稿日時:

要望:厳しくしてください

夏の空喪服のボタン前開き

作者名 晴峯旬草 回答数 : 2

投稿日時:

ハチの待つ改札口や秋しぐれ

作者名 大泉洋二郎 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ