「冬晴れの生成りの布巾干している」の批評
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 冬晴れの生成りの布巾干している
こんにちは。
いつもありがとうございます。
節句「ワクチン接種」を詠んでから、間があいてしまいました。
ちょっと副作用でダラついてたら、怠け癖が居着いてしまいました。
さあ又ぼちぼちと学んでいきます。
皆さんの会話から、探して御句「生成りの布巾」をネットで拝見しました。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 冬晴れの生成りの布巾干している
こんにちは。
いつもありがとうございます。
節句「ワクチン接種」を詠んでから、間があいてしまいました。
ちょっと副作用でダラついてたら、怠け癖が居着いてしまいました。
さあ又ぼちぼちと学んでいきます。
皆さんの会話から、探して御句「生成りの布巾」をネットで拝見しました。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 陽を浴ぶる街に膨らむ木の芽かな
こんにちは。
いつもありがとうございます。
節句「喜寿迎へ」のコメントありがとうございます。
ちょっと悔しいような嬉しいような気持です。
最初は「庭に」と詠んだんですが、説明になるか?ちょっと格好つけるかな?と「庭や」にしました。
そこらあたりは、全く進歩しません。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 二の音の六つ続くや風生忌
こんにちは。
いつもありがとうございます。
「蹠」って、格好いい言葉ですね!いつか使って詠んでみたいです。
なにしろこの年になってから、始めたの先の時間は足りないと思いますが、よろしくお願い致します。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 二の音の六つ続くや風生忌
こんにちは。
いつもありがとうございます。
節句「雛納め」は確かに、その言葉の説明だけになってました。
納める前に詠んでいたんですが、
「内裏雛吾へのまなざし父母に似て」
これは、いかがなものでしょうか?
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 目隠しをほどきめざむる雛かな
こんにちは。
節句「内裏雛」「雛納め」のご添削ありがとうございます。
お礼の書き込みが遅れてしまってすみませんでした。
早い流れについてはいけませんが、頑張りたいという気持ちは残ってますので宜しくお願いします。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。