「車庫に入る回送電車月今宵」の批評
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 車庫に入る回送電車月今宵
こんにちは。
「東京俳壇特選」の御句なのですね。おめでとうございます。(初心者が申し上げていいものかどうか?)
拙句「非常食」のご指導ありがとうございます。取り合わせをお褒め頂いても、日常の暮らしの一端で何の自覚も無かったのが残念です。
し終えた時間の経過もしっかりと考えるということですね。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 車庫に入る回送電車月今宵
こんにちは。
「東京俳壇特選」の御句なのですね。おめでとうございます。(初心者が申し上げていいものかどうか?)
拙句「非常食」のご指導ありがとうございます。取り合わせをお褒め頂いても、日常の暮らしの一端で何の自覚も無かったのが残念です。
し終えた時間の経過もしっかりと考えるということですね。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 大層なギフトカタログ冬隣
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「歳時記」の「のみ」についてご丁寧なご指導を頂きよくわかりました。
「音する」も一度は考えたんですが、「のみ」が俳句らしいかな?と欲を出しました。素直が一番なんですね。
点数: 1
回答者 中村あつこ
添削した俳句: プラレールのレールが足りない秋時雨
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「歳時記」では「音あり」「音する」「音だけ」など考えましたが、俳句
らしいかな?と欲をだし「音のみ」にしました。ちょっと大げさかな?の気持ちもありました。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: プラレールのレールが足りない秋時雨
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「三角巾」のご指摘、秋の風→風の秋にしたのは、ただ変えてみようかな?という単純なものでした。反省ですね。
秋日和は和夫という三男がいるので笑えます。
三角巾の主人の写真と一緒に、皆様のご指導の記念として残せます。
プラレールの御句に離れて住む孫達のことを思いました。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。