俳句添削道場(投句と批評)

長谷機械児さんの添削得点の高い順の82ページ目

鳴かぬなら鳴かせてみせやう蓑虫を

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中

127句目 前句 「中山道紅葉訪ねて山の中」

太閤さんでも、まあ無理だと思う。

次は「しを」です。

点数: 0

「色褪せたフェンスの向こう秋の空」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 色褪せたフェンスの向こう秋の空

イサクさん、「地下街を」句の批評ありがとうございます。

御句について。

私の読解力の問題なのか、イサクさんの狙いがそこにあるのかは判然としませんが、些か寂しすぎる風景と見えました。近景のフェンスの「色褪せた」がまず寂しく、澄んだ「秋の空」が遠くにしかない(わざわざ「フェンスの向こう」に見ようとするということは、自分の頭上には「秋の空」が無いということ)というのが更に寂しい。

以下は、私なら自分の頭上にも同じような秋の空があるものとしたい、という思いでこうするかなあ、というものです。

 色褪せたフェンスを越えて秋の空

今後ともよろしくお願いします。

点数: 0

住之江の外れ舟券秋の空

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中

133句目 前句 「澄み渡る秋純米の酒進み」

同じ2字を繋ぐ人が3人もいるというのは、しりとりとしてどうなんだろう。

次は「そら」です。

点数: 0

足るを知る友の住まひや葉鶏頭

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中

164句目 前句 「生き急ぐ友よ大空冴え渡る」

次は「とう」です。

点数: 0

柞木に色をうながす秋の風

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中

172句目 前句 「杖左手右手にスマホで花野撮る母」
書き込み少なかったこの土日。しりとりくらいしておこうと思います。

次は「かぜ」です。

点数: 0

長谷機械児さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

初詣一里塚めく句碑をたどり

回答数 : 5

投稿日時:

父と子を追ふ夏休の掃除機

回答数 : 7

投稿日時:

大南風やくざな鳥の来て騒ぐ

回答数 : 3

投稿日時:

汗ばむやネクタイにつながれしまま

回答数 : 6

投稿日時:

ヒートンぐりぐり薄暑の壁抉る

回答数 : 2

投稿日時:

長谷機械児さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

室の花習い始めのFコード

作者名 げばげば 回答数 : 5

投稿日時:

ジーンズになぜか穴ある秋の風

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

ピストルの空に向けおり紅葉燃ゆ

作者名 ゆめこ 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ