「なぁ蜘蛛よアルキメデスを知ってるか」の批評
回答者 げばげば
添削した俳句: なぁ蜘蛛よアルキメデスを知ってるか
こんにちは!
いつも勉強させていただいています。
御句。もうニ句キープですかー、すごいなあ!まだきまらないなあ。
掲句はチャレンジですね!蜘蛛以外に光景がないぶん難しいですが、なんで蜘蛛にそんなこと尋ねてるんやろと思うとクスリときますね!
点数: 0
回答者 げばげば
添削した俳句: なぁ蜘蛛よアルキメデスを知ってるか
こんにちは!
いつも勉強させていただいています。
御句。もうニ句キープですかー、すごいなあ!まだきまらないなあ。
掲句はチャレンジですね!蜘蛛以外に光景がないぶん難しいですが、なんで蜘蛛にそんなこと尋ねてるんやろと思うとクスリときますね!
点数: 0
回答者 げばげば
添削した俳句: 梅雨出水野獣の叫ぶ藪の闇
こんにちは。
いつも勉強させていただいています!
御句。できている句と思います。
韻を気にして、野獣という言葉が人間を襲いそうなモノに思いました。けものくらいで良いかもですね。
点数: 0
回答者 げばげば
添削した俳句: タクシーのフロントガラス梅雨に入る
蝶句、コメントありがとうございます!
蝶百句はなかなか価値のあるチャレンジでした!
聞ける俳句の
あゝ我は機械となりぬ蝶の昼
NHKの
蝶の恋沈没船のやうな町
生活の
蝶飛ぶやわたしの広場恐怖症
三句とも百句チャレンジしてなけりゃ出てない句でした。
イサクさんも月百句やってましたよね、佳き句は出ましたか?
掲句はイサクさんのおっしゃる通り、まさに詩を生もうという意図が見えるのでボツに。障るとか臭いいう可能性がありますよね。蝶交む、とかを説明してる域を抜けてないという読みもあるし。
でも蝶は風をやさしくしてますよ!(という断定)ね?
点数: 0
回答者 げばげば
添削した俳句: 四葩越しピアノの稽古キラキラ星
再訪です!
「ピアノかな」よりイサクさんの「四葩かな」がいいですねえ。季語がきっちりうきあがってきます。「四葩かな」ですね!それを言いに来ました!失礼します!
点数: 0
回答者 げばげば
添削した俳句: 炎天や自販機のない無人駅
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
無人駅、でも名句はたくさん埋めるはず。イサクさんの伊丹の無人駅は秀逸でしたし!
御句。自販機が無いと無人駅には普通なので、無人駅なのに自販機は煌々としてる方がいいなあ。佇つ、ゐる、擬人は煩いですかね。
自販機の佇つ炎天の無人駅
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。