俳句添削道場(投句と批評)

げばげばさんの添削最新の投稿順の1021ページ目

「民草にありて令嬢百日紅」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: 民草にありて令嬢百日紅

こんにちは。
いつも勉強させていただいています!

御句、面白いですね。百日紅のどこにもあるようで品もあるという様を
人民でありながら令嬢に気品と。
上五中七を読んで、何?何?と思わせて、あ、百日紅のことなんや!と思うと、なるほどと思う運びがうまいなと思いました!民草という言葉は初めて知りました。勉強になります。
ずばり光景としては百日紅が咲いているということしかないので、なかなかチャレンジですね。私はそれが苦手なので、勉強になります。

しかし、さるすべりという日本語、たしかにかわいそうかも。

点数: 1

「目にゴミと蛇口へ走る夏部活」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: 目にゴミと蛇口へ走る夏部活

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

私もギリギリ水飲むな世代でしたので、わかります!顧問の目を盗んでいました!

光景がしっかり思い浮かんだので、成功ですよね。あとは、「目にゴミ」というセリフも面白いですが、少し散文的に思えるので、そのあたり整理するとさらによくなりそうです!ぜひ試してみてください!

点数: 1

「巌よりポップコーンかに波の花」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: 巌よりポップコーンかに波の花

こんにちは!
いつも勉強させていただいています。

いいですね、御句。みなさんの添削をもとに手直しするのが素晴らしいです!見習っていきます!

点数: 1

「我が家にも幾許の時差夏休み」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: 我が家にも幾許の時差夏休み

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句、いいですね。
夏休みという兼題だと、どうしても子供の視点でしか考えられず悩んでいましたが、子供が夏休みに入ったときの親の気持ちって、悩ましいものですよね。
主婦の方だと一日中家に子供がいるということで、いろいろと大変だと聞きますし、お父さんも夏休みが終わると「やっと学校行ったよー」っておっしゃっていたりします。そういう顔を見ていると、大変だけど大好きだよという顔をされているんですけどね。

幾許の時差という措辞には、登校がない子供と時間がずれたということだけでなく、何より慌ただしい夏休みが始まったという感じがして、味わい深く受け取りました!

点数: 1

「夏休み生ゴミを出す月曜日」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: 夏休み生ゴミを出す月曜日

こんにちは。
いつも勉強させていただいています!

さて御句。私も月と木の生ごみ当番となっています、とても共感です。
一点は、「夏休み」という季語との取り合わせです。なんかウキウキしながらごみを出す雰囲気にもなってくるので、これは別の季語でもよいのかもしれませんね。

「夏の露」とすれば、生ごみを出してみたら、朝のすがすがしさに気づいた句になるでしょうし、「西日照り」などとすれば、イライラしているのかなという感じもとれますし。ピッタリくる季語がありそうですね。

最近はゴミもコンテナに入れて出さないと自治体に怒られますよね。マナーを守って週2がんばってます!

点数: 0

げばげばさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

初開き猪口の底ひの二重丸

回答数 : 10

投稿日時:

秋の暮ぽかんと開く焼却炉

回答数 : 26

投稿日時:

胸骨は鳥かごに似て銀河濃し

回答数 : 39

投稿日時:

目高散れおのれの好きないろになれ

回答数 : 14

投稿日時:

睡蓮や朝はみづより生まれ来る

回答数 : 13

投稿日時:

げばげばさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

焼き肉の宴満腹過ぎて赤い月

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

顎髭の大きな手足スキーヤー

作者名 かぬまっこ 回答数 : 3

投稿日時:

白シャツの吾子はけふまた後ろ前

作者名 竜虎 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ