俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削投稿の古い順の1518ページ目

「冬ざれの通夜ぶかぶかの左前」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 冬ざれの通夜ぶかぶかの左前

青トマトさん、こんにちは。
御句拝読しました。寂しい印象の句ですね。

こういう俳句にあーだこーだ申し上げるのはいかがなものかという思いもありますが、道場ですのでお伝えします。

冬ざれという季語は、もっぱら屋外の荒涼たる景色を指すのではと思います。
屋内の、それも棺桶の中の様子に合わせるのはどうでしょうか。

次に、ぶかぶかの左前、ですが、亡くなった時点ですでに痩せ細っていらしたなら、その体型に合わせた死装束を着せてあげると思います。
御句では、まるで、健康な時から死装束を用意しておいて、痩せてしまったからぶかぶかになった、というように読めます。それはおかしいですよね。
ただこれが、一般の白装束ではなく、故人のよく着ていた着物(和服)を着せてあげて、死装束として左前にした、ということなら話はわかります。そういう意味ですか?それならごめんなさいです。

ということで、季語のことだけ提案させていただきます。

・通夜寒し痩せてぶかぶか左前

「痩せて」がくどいかと思いもしましたが、コメントなしに「ぶかぶか」だけでわかるかなあと思い、入れてみました。
よろしくお願いします。

点数: 0

「二年ぶりマスク無しだとあなた誰」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 二年ぶりマスク無しだとあなた誰

るうさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。これは滑稽味のある句ですね。
ただ、めいさんもおっしゃっていますが、季語であるマスクを誰もしていないのでしょうか?ということはそこにない!それならダメですね。
せめて全員ではなくても、一部でもしていてもらわないと。

・クラス会マスクする人しない人
・二年ぶりマスクの顔を思い出す

よろしくお願いします。

点数: 1

「冬うらら嫌がる猫の爪を切る」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 冬うらら嫌がる猫の爪を切る

めいさん、こんにちは。
御句拝読しました。私も猫を飼っていたことがありますのでわかりますよ!
少し俳句っぽくしてみました。

・爪切りを嫌がる猫や冬うらら

よろしくお願いします。

点数: 3

「畳まれた蜜柑の箱は五日間」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 畳まれた蜜柑の箱は五日間

みあんさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。みかんお好きなんですね。
御句、二点気になるところがありました。
一点目、もう、季語であるみかんがなくて、空箱すら畳まれてしまっているのですね?そうなると、俳句で一番大切な季語が生きて来ませんね。影も形もないわけで。

二点目、五日間という措辞ですが、俳句は一瞬の光景を描写するのが基本ですので、このような長い時間経過は俳句にそぐわないです。
五日後、とかなら大丈夫ですよ。

・箱買ひの蜜柑五日で空になり

よろしくお願いします。

点数: 0

「湯豆腐や秘めたる恋は秘めしまま」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 湯豆腐や秘めたる恋は秘めしまま

いちさん、こんにちは。
御句拝読しました。こういう句もありですよ!
いいですねー、湯豆腐。シンプルですが奥が深くて、京都には専門店まである。
見た目は真っ白な豆腐と野菜の緑が対象的ですね。
豆腐は早く食べたいですが、焦ってはいけませんよ。見た目より、中はとても熱いです!うかつに口に入れるとヤケドしますよね。

そんなこんなが、秘めた恋と響いて面白いと思いました。

ただ私は、「恋」と言ってしまうと、秘めたると言っても、気持ちがあからさまにわかってしまうかな、と思いました。

ここは一歩引いて、

・湯豆腐や胸の想ひは秘めしまま

このくらいにしておいてはと思いました。よろしくお願いします。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

啓蟄と聞き引きこもる虫嫌い

回答数 : 17

投稿日時:

春泥や差し伸べた手をシカトされ

回答数 : 21

投稿日時:

連休の計画を練る春炬燵

回答数 : 21

投稿日時:

四分咲きの梅満開の人出かな

回答数 : 18

投稿日時:

野遊びや人気は爺の握り飯

回答数 : 32

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

大空を一閃の闇つばくらめ

作者名 いなだはまち 回答数 : 3

投稿日時:

蝸牛地球の円み感じをり

作者名 矢永 壽風 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

かえるさの汗染み嘗める秋の風

作者名 隅田のお銀 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ