「塔婆より飛び立つ鳥や秋の空」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 塔婆より飛び立つ鳥や秋の空
こんにちは。げばげば様、いつもお世話になってます。
拙句「良い子悪い子」(笑)に温かいコメント有難うございました。励みになります。
御句、いい句ですね。墓参りの句ですと一般に故人を偲ぶ心が前面に出ます。もちろんそれはそれでいいのですが、御句のように、墓参りの情景を詠むことによって、いつまでも故人を忘れずにいるという心情をそれとなく表すのも気持ちいいですね。
私は、全然ベタベタとは思いませんでしたよ。私がわかっていないからかもしれませんけど。
でも、「飛ぶ鳥が秋の空に舞い上がっていく…。」極めて自然で無理がなく、きれいな光景ですよね、それがベタというのなら、そうかもしれませんが…。
一方、そのようにつながりがとてもきれいですので、「や」が入ってしまわない方がいいのかな、とも思いました。イサクさんはこのことをおっしゃっていますね?
提案句としては、
・塔婆より鳥飛び立ちて秋の空
とかはいかがかなと思いましたが、原句のほうがいいです。失礼しました。
点数: 2