「100キロを飛ばしてもなお逃げ水は」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 100キロを飛ばしてもなお逃げ水は
幸福来々さん、こんにちは。
拙句「ガラス戸に」にコメント有難うございました。前者の想像は本当に怖い想像ですね!花の雨が効いています。
後者のほうは少し怖さが薄れて、コメントを読んでいる私もホッとします(笑)。
でもこれだけ深く読んでくださってありがたいですね。私の本意は、もう少し皆さんのコメントを拝読したうえでお伝えしますね。
またよろしくお願いします!
点数: 1
回答者 なお
添削した俳句: 100キロを飛ばしてもなお逃げ水は
幸福来々さん、こんにちは。
拙句「ガラス戸に」にコメント有難うございました。前者の想像は本当に怖い想像ですね!花の雨が効いています。
後者のほうは少し怖さが薄れて、コメントを読んでいる私もホッとします(笑)。
でもこれだけ深く読んでくださってありがたいですね。私の本意は、もう少し皆さんのコメントを拝読したうえでお伝えしますね。
またよろしくお願いします!
点数: 1
回答者 なお
添削した俳句: 逃水やこゑに反抗期の兆し
慈雨さん、こんにちは。
拙句「ガラス戸に」にコメント有難うございました。
自分の後ろに犯人が!こんな怖いことないですね…。
でも最後に可愛いオチにしてくださったので、私もゆっくり寝られました(笑)。
私の作句のきっかけは、もう少し皆さんのお声を聞かせていただきましたらお伝えしますね。よろしくお願いします!
点数: 1
回答者 なお
添削した俳句: 遠足の列の女子ほぼハンディファン
るるさん、こんにちは。
再訪です。
拙句「ガラス戸に」にコメント有難うございました。ガラスに自分と犯人が映っている!怖いですねー。「花の雨」にも賛成してくださって嬉しいです。
でも犯人は最初は怖い設定で、最後にはるるさんらしいオチになっていて可愛いなと思いました。
有難うございました。
さて、御句について、前のコメントでは、ハンディファンに気持ちが行ってお伝えし忘れましたが、「遠足」は春の季語ですね。
ということは、るるさんは、まだハンディファンが季語ではないということで、遠足を季語としてお詠みだったのですね。
私は逆に、ハンディファンに気持ちが行っていたので遠足に気づかず、チャレンジとしてハンディファンをすでに季語として置かれたのだと思ってしまいました。
どちらにしても、季重なりとは言われないと思いますが、私ももっとちゃんとコメントしないとと思いました。懲りずにまたよろしくお願いします!
点数: 1
回答者 なお
添削した俳句: 巣燕や銀座の中のモダンビル
ゆきえさん、こんにちは。
拙句「ガラス戸に」にコメント有難うございました。
「犯人と決めているのは、どこかで見た指名手配の写真の人」…。うーむ。
皆さん色々と想像してくれて嬉しく思います。
さて御句拝読しました。確かに銀座には古くとも近代的な(?)ビルが残りますね。
ただ、中七、「銀座の中の」は、外にあるはずはないですし、この「モダン」は、昔のモダンであるという意味で、
・巣燕や銀座に残るモダンビル
とかはいかかと思いました。よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 なお
添削した俳句: 囀りやベンチを汚す缶ひとつ
頓さん、こんにちは。
拙句「ガラス戸に」にユニークなコメント有難うございました。
なんでも三ヶ月は道場を離れるようなことをおっしゃっていて、結構まめにコメントなさっていらっしゃいますね…。ご病気とか介護のためかと思っていましたが、そうでないようで何よりです。
とは言え、気候はまだ不順ですのでどうぞご自愛ください。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。