「盗人に取り残されし西瓜かな」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 盗人に取り残されし西瓜かな
こんにちは。負乗様、いつもお世話になってます。
ダメだ〜、、私はそんな有名な句も知りませんでした!もしかしてそれって、常識ですか?
悔しいので苦し紛れの感想を書き込みます。
御句、おそらく盗人は、葡萄はみんな持っていったけど、西瓜は重くて嵩張るので置いていったのだと思います。あるいは「嫌がらずにもう少し西瓜の句を詠みなさい」というメッセージかも?(盗人から?)
点数: 2
回答者 なお
添削した俳句: 盗人に取り残されし西瓜かな
こんにちは。負乗様、いつもお世話になってます。
ダメだ〜、、私はそんな有名な句も知りませんでした!もしかしてそれって、常識ですか?
悔しいので苦し紛れの感想を書き込みます。
御句、おそらく盗人は、葡萄はみんな持っていったけど、西瓜は重くて嵩張るので置いていったのだと思います。あるいは「嫌がらずにもう少し西瓜の句を詠みなさい」というメッセージかも?(盗人から?)
点数: 2
回答者 なお
添削した俳句: さやさやと初秋風の撫でし髭
こんにちは。卯筒様、いつもお世話になってます。
御句、そうですか、ヒゲを伸ばしているのですか。かっこいいですね。
私も在宅勤務が中心ですし、当初は伸ばしてみましたが、マスクに引っかかって煩わしいので(笑)、じきに剃りました。元々あまり似合わないのですよ。
御句、申し上げたいことはげばさんと同じで、主要テーマであるヒゲが最後に滑り込みセーフみたいに置かれているのがなんとも…な気持ちです。
提案句もげばさんと同じになってしまいました。それだと悔しいので(笑)、あえて少し違う句を提案句として置かせていただきます。
髭撫でて初秋の風さやさやと
点数: 1
回答者 なお
添削した俳句: 秋の蚊よ死ぬなら早く死んでくれ
こんにちは。幸福来々様、いつもお世話になってます。
御句、あまりに重いので、ちょっとなんとも言えません。
今は私からもアンサー句を置かせていただきます。
秋の蝉生命の限り鳴かむとす
点数: 1
回答者 なお
添削した俳句: ローギアの笹谷峠の星月夜
こんにちは。74様、いつもお世話になってます。
御句、真夜中に知らない道、しかも峠道を走るとは、若さゆえの無謀さですね。年寄りにはできない。しかしそれも旅の醍醐味なのかな。
「ローギアの笹谷峠」で、急坂を超低速のギアで登っていく様子はわかりますよ。そして登りきったところで満天の星。私は原句でも違和感ありませんでしたが、卓鐘さんの提案句を拝見したら、そちらのほうがいいと思いました。
また、イサクさんのおっしゃる通り、◯◯峠に着いても、必ずしも素晴らしい眺望が得られるとは限りません。私も山歩きの間にいくつもの峠を越えて歩きますが、木立に囲まれた単なる通過点のようなところは多いです。周りは何も見えない。
しかしそういう記憶の中で、果たして空まで見えなかったかというと、もちろんそんなことはない。眺望が今ひとつだったのは昼間のことであって、夜に星や月を眺めるのであれば、見る方向が違いますよね。
74さんが見た星空は、峠を登りきった達成感と相まって、さぞや輝いていたことでしょう。
点数: 1
回答者 なお
添削した俳句: 俳句の名冠して論破甲子園
こんにちは。秋沙美 洋様、いつもお世話になってます。
御句、俳句甲子園のことですね?そういうのがあるということは存じていました。ダンス甲子園とかクイズ甲子園とか、スポーツでない高校生の大会に甲子園とつけるのはよくありますから、その一つと思っていました。
しかし、見たことはなく、いつどこで行われるのかも知りませんでした。
秋沙美さんの句に接して、ネットで調べたら、昨日松山で開催されたのですね、それでこの投句となったわけですね。
開成高校や洛南高校、海城高校が、好成績というのはクイズ甲子園みたい。結局頭の良い子がいい句を作るのでしょうか?
しかし、御句に「論破」とありますね。この大会の中にそういうディベートがあるとは考えもしませんでした。著名な先生が優秀な句を選んで選評をくださる、そういう大会だと思っていました。
何を討論するのか知りませんが、まさかA高校の誰かの俳句をB高校がよってたかってあーだこーだと論評するわけではないですよね?それだったら、私、暴れますよ(すでに高校生ではないのに)。それこそ「うるせぇバーカ」でしたっけ、そうなりますよね?
そうでなくて、誰か匿名の第三者の句をどう鑑賞するかを討論し合うのですかね?それならわかりますが。
早い話が動画を見てみればいいのでしょう。今は見られないところにいるので、帰り次第チェックしてみます!
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。