義母逝くも懐ぬくし秋扇
回答者 なお
添削した俳句: 義母逝くも懐ぬくし扇置く
伊勢の杜さん、こんにちは。
ご投句拝読しました。私の感想と提案句を置かせていただきます。
まずは、お義母様ご逝去とのこと、ご愁傷様様です。
ご臨終の際にお身体の温もりをお感じになったところに愛情を感じます。それも「体温ぬくし」ではなく「懐ぬくし」となさったところがいいです。
「ぬくし」は別に気候についてのことではないので季語ではないと思います。
下五の「扇置く」について、私は「秋扇」を置かせていただきました。
「お義母さん、暑かったろう。いまさら扇子をあげても遅いかもしれないけど、向こうでも残暑が厳しいといけないから置いておくよ」
という気持ちが伝わるような気がしました。
その他は、げばげばさんが先にいいコメントを残しておられます。
いい句を有難うございました。
点数: 1