俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1324ページ目

「口の中甘く溶けゆく卵酒」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 口の中甘く溶けゆく卵酒

西瓜糖さん、こんにちは。
ここでお名前変えたのですね。他の句でそれについてのツッコミを入れてしまいました(笑)。
御句拝読しました。何度も申し上げていますが、私は卵酒って飲んだことがありませんので共感しかねます。でもまあ、たぶんこんな感じなのだろうなとは想像できます。

しかしながら、なんともご表現がストレートというか、そのまますぎるというか…。
川柳ではありませんから自然な描写が一番で、諧謔とかひねりとかが必ずしも必要なわけではないですが、もう一つ、読み手の想像が働くような要素が欲しいと思いました。

・甘く溶けるスイーツのごと卵酒

これも卵酒の説明文のようでいかがなものかと思いますが、まあ、ご参考になれば。

なお、しばらくお休みとのこと、折から年末年始ですのでちょうどよろしいのでは。

点数: 1

「しまい風呂柚子ころがせばかじりあと」の批評

回答者 なお

添削した俳句: しまい風呂柚子ころがせばかじりあと

こんにちは。はや様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。はやさんらしい、いい句ですね。吾子が、とか詠まれてはいませんが、お子さんの仕業とわかり、逆に愛情が感じられる佳句と思います。

その上で気になりました点です。
まず季語については、私も皆さんのご意見をお待ちしている身ですのでなんとも言えませんが、ギリではないかと。
といいますのは、この時期ですから誰が読んでも柚子湯のこととわかりますが、他の季節にこの句を目にしたら、「ころがす」という措辞と相まって、すぐに「風呂に入れる」とは繋がらないかもと思います。

次に、その「ころがせば」ですが、なぜ「ころがす」のですか?ここでころがしてしまったので、柚子が風呂に入れたもの、と結びつきにくくなったかもです。

提案句ですが、上記の二点を考慮しました。

しまい風呂ふやけた柚子にかじりあと
しまい風呂浮かべる柚子に歯形あり

なお、「しまい風呂」にしなくてもいいような気もしましたが、はやさんとしては、この日はお子さんと一緒には入らなかった、という点と、家事を終えてホッとして最後に入浴した、という情景を入れたかったのではと思いました。

点数: 1

「蓋開けし今こそ香れ冬至風呂」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 蓋開けし今こそ香れ冬至風呂

こんにちは。茶秋様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。虚子にならって係り結びに挑戦とはすごいですね。よく勉強なさっておられて敬服します。
ただ、「開けし今」の違和感は私も感じました。「開けて今」ならいいですね。
でも私はそれよりも、初句の「蓋開けてたちのぼる香や冬至風呂」が好きですが。

点数: 1

「星冴ゆる背丸くして帰路独り」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 星冴ゆる背丸くして帰路独り

大猫さん、こんにちは。初めまして。卯筒様にはお世話になってます。

御句拝読しました。「襟高く」をお詠み直しですね。
星が冴えている+背中が丸くなる+ひとりの帰り道、というように個別感があり、できれば中七以降をシンプルになさったらいかがかと思いました。

・星冴ゆる独りの背中丸くなり

点数: 0

「ばあばならサンタ来るはず手術室」の批評

回答者 なお

添削した俳句: ばあばならサンタ来るはず手術室

こんにちは。小西晴菜様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。お母様大変でしたね。また、介護なさる晴菜さんやご親族の方々、お疲れ様でございました。
御句、正直、初読では句意が読み取れませんでした。
そこでコメントを拝読。
なんていいお話でしょう。俳句のコメントというより、よく募集があるショートストーリーのコンテストに出したいくらいです(マジ、ご応募なさったらいかがでしょうか?)。
このまま鑑賞させていただきます。

点数: 2

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

酔って寄る娘の店や夏の夜

回答数 : 14

投稿日時:

涼しさや老舗包丁専門店

回答数 : 19

投稿日時:

歩道まではみ出る卓にビヤジョッキ

回答数 : 19

投稿日時:

水鳥の真白き羽の潔さ

回答数 : 11

投稿日時:

退任後初の総会夏帽子

回答数 : 24

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

古地図に紅楼の文字まんじゆしやげ

作者名 卓鐘 回答数 : 3

投稿日時:

ふでおもと名前の通り筆のよう

作者名 翔子 回答数 : 4

投稿日時:

薄雲の羽衣引きて渡り鳥

作者名 辻 基倫子 回答数 : 6

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ