俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削得点の低い順の1235ページ目

「年忘れモネとワインとイタリアン」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 年忘れモネとワインとイタリアン

やんさん、こんにちは。
御句拝読しました。いいコースですねー。うらやましい。まあ、私も昨夜はいい出会いがありました。いま思い返すと、夢のような一夜でした(笑)。やんさんもそうでしたか?

御句、名詞を並べた作りで、いいのですが、私はもう少し、情景を補ってみたいと思いました。

・モネを観てワインでディナー年忘れ

イタリアンを入れるとしたら、

・モネ展を観てイタリアン年忘れ

ワインは飲んだ、イタリアンは食べたことがわかると思いましたが、モネは「観た」ことを言いたいと思いました。
そのために、イタリアンにはワインが付きものですし、どちらかを言えば雰囲気を想像してもらえると思いました。
よろしくお願いします。

点数: 1

「まっしろな心で詠むや去年今年」の批評

回答者 なお

添削した俳句: まっしろな心で詠むや去年今年

めいさん、こんにちは。
まずは、私の無礼に対して寛大なお言葉、感謝します。これから気をつけます。
また、拙句「箸持てぬ」にコメント有難うございました。
私は、孫のこととは思いもよりませんでしたが、言われてみますと確かにそうですね。ていうか、コメントがなければ孫俳句としか思えない。目からウロコでした。
もちろん、そう読んでいただいても一向に構わないのです。そこが俳句の面白さなのでしょう。

また、このままでは、自分のことを詠んでいるようにも読めますね…。
うーむ、的確なコメントです!

さて御句拝読しました。素直なご心境と思われます。どうこう申し上げる必要もなかろうかと思いますが、道場ですので少しだけ。
「〜で」が少し気になりました。

・まっしろな心の一句去年今年

めいさん、お身体に気をつけて、健康第一で、来たる年もよろしくお願いします。

点数: 1

「水仙や傷は忘れたとき傷む」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 水仙や傷は忘れたとき傷む

慈雨さん、こんにちは。
拙句「箸持てぬ」にコメント有難うございました。
恥ずかしながら、私、「作者」と「作中主体」および「一人称」を十分に理解せず混同していました。慈雨さんのおかげでクリアになりました。何を今さら…と思われるかもしれませんが、本当に皆さんに教えていただく毎日です。有難いです。
気まぐれさんもおっしゃっていましたが、「箸持てぬ」と「フォーク添え」はどちらかでいいでしょう。これこそ余白残しかな?

さて御句拝読しました。なかなか考えさせる句ですねー。
私は能登地震のこととは思いが至らず、一般的な失敗とか挫折とかのことをお詠みかと思いました。水仙は、私のイメージは、寒い中に肩寄せ合って咲いて、きれいだけどポキッと折れそうで、案外弱いのではないかと。ですからイメージは「傷」には合いました。

ただ、傷は忘れられないから傷のような気がします…。それからしますと、

・忘れえぬ傷の痛みや野水仙

なんだか大きく変えてごめんなさい。

さて御句のコメントに添えられた、慈雨さん自薦の十句、僭越ながら私のベスト3を!

一席:停電の町に満月しづかなり
二席:補助輪を外せし朝や糸とんぼ
三席:其々に進みゆくなり石鹸玉

佳句をたくさん有難うございました。
今年もお世話になりました!
って、まだ30日で明日1日ありますからまだ早い!?

点数: 1

「雪鳥の奥に大きく御座山」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 雪鳥の奥に大きく御座山

気まぐれ亭いるかさん、こんにちは。再訪です。
先ほど、御句に対するコメントを書き忘れてしまいました。

大きく、に推敲の余地ありとおっしゃっていますが、確かに私もそんな感じがしました。

・雷鳥を背に大いなる御座山

「奥」を使うとしますと、

・雷鳥の奥広々と御座山

バラバラとすみません、よろしくお願いします!

点数: 1

「シャンパンの栓の飛びたる大晦日」の批評

回答者 なお

添削した俳句: シャンパンの栓の飛びたる大晦日

あらちゃんさん、こんにちは。
拙句「箸持てぬ」にご提案句有難うございました。いい句ですねー。こういうレベルになりたいです。

御句拝読しました。私は、

・シャンパンの栓天井に大晦日

と思っていましたが、気まぐれさんはその上を行き、星まで!やられた、と思いました。
悔しいので(笑)、提案句を変えます。

・年越のシャンパンの栓未来へと

うわー、でもなんだかなぁ…自分で照れてしまいます…。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

三が日物置と化す仕事部屋

回答数 : 19

投稿日時:

脱ぎ捨てし息子の背丈冬のシャツ

回答数 : 14

投稿日時:

新年会犬の散歩に帰る友

回答数 : 19

投稿日時:

二人して物干し台の初日の出

回答数 : 16

投稿日時:

出す出さぬ迷ひし友の賀状着く

回答数 : 20

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

勤労感謝日たまに食べたき甘いもの

作者名 腹井壮 回答数 : 4

投稿日時:

夏祭り錆びたナイフに映る影

作者名 和光 回答数 : 1

投稿日時:

前籠にクラブさす父春来たる

作者名 かこ 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ