「冬の日に乱反射せり明り窓」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 冬の日に乱反射せり明り窓
こんにちは。ちゃあき様、いつもお世話になってます。
御句、私もかつては明かり取りの窓のあるような工場で働いた経験がありますので、このような光景は胸に沁みるものがあります。
ただ、「乱反射」という措辞は、わたしの個人的な、好みの問題ですが、なんか固いというか、余計な意味を含むというか、できれば他の言い方ができないかと思うところです。
その点、コメントにある初句の「明り取り窓の眩しき冬日かな」は好きです。素直というか、自然というか、ホッとするというか…。私はこちらを推します。
点数: 1