「復興を支える重機能登の春」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 復興を支える重機能登の春
竜子さん、こんにちは。
御句拝読しました。私のコメントを受けて詠み直しなさったとのこと、恐縮です。
ただ、私はイサクさんの素晴らしい、客観的で建設的なコメントを拝読して気がつきました。
竜子さんがお詠みになった光景は、倒壊した家屋を解体して取り除く場面ですね?これは確かに思い出の家屋を壊していくことになりますね。
復興のためには避けては通れないことだとは思いますが。
私は、そこまでは思いが至らず、まだ瓦礫とかを取り除いている場面を思い浮かべたものですから、先のコメントになりました。
竜子さんは、私の先を行っていたのですね。
ただ、竜子さんは、そのことをわかっていながら、元の句では私のように取られることもあるのかとお思いになり、弁解めいたことをおっしゃらずに、お詠み直しなさったのですね。
さすがであり、竜子さんの懐の深さに感服します。と同時に、私の読みの甘さを申し訳なく思います。竜子さんに詠み直しなんてさせてしまってごめんなさい。
またそれを、感情論に走らず冷静かつ理論的にご説明くださり、私に気づきを与えてくださったイサクさんにも感謝します。有難うございました。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 2