イサクさんの添削最新の投稿順の1437ページ目
駅の喧騒あの声も春の夢
回答者 イサク
添削した俳句: 駅の喧騒あの笑声も春の夢
こんばんは。このサイトをまだ見てらっしゃるんでしょうか?
最後を「春の夢」で締めていることから、「声」は詠み手にとって(過去の)楽しい声と推測できそうなので、あえて「笑」を省きます。7-5-5の破調ですが字余りなしです。
点数: 0
ブルースの流る港と細雪
熱燗の冷めてタコわさしらじらし
「鞄置き始業チャイムや息白し」の批評
回答者 イサク
添削した俳句: 鞄置き始業チャイムや息白し
こんばんは。
「みぞれる」は動詞として存在します。「時雨けり」でも句意はさほど変わらないのですが、私の句は置いときましょう。
御句拝読しました。走った後や運動した後や焦った後の「息白し」は若干安直かなあ・・・と思ってしまいます。
点数: 1
イサクさんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。