俳句添削道場(投句と批評)

イサクさんの添削最新の投稿順の1403ページ目

落葉きて観音堂土塀傾ぐ

回答者 イサク

添削した俳句: 落葉舞ふ土塀傾ぎし観音堂

こんばんは。
破調ですがいかがでしょう。

点数: 0

「ギャラリーへ誘ふ落葉のアプローチ」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: ギャラリーへ誘ふ落葉のアプローチ

こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。勉強になります。
御句、「落葉のアプローチ」がいいですね。石畳の通路が落葉で彩られている気配がします。

点数: 1

水鳥や重油の海世渡らなむ

回答者 イサク

添削した俳句: 水鳥と重油の馨る世を漸む

こんばんは。

シンプルに・・・
・水鳥と重油の世をば渡らなむ

点数: 1

月山や四方に枯木の反照す

回答者 イサク

添削した俳句: 霊峰の四方の枯木や輝けり

こんばんは。

なぜ「枯木」が「輝」いて見えるのかが表現されていませんね。霊験あらたかなため?それとも?
霊峰も数多あり、それぞれがそれぞれの風景を持っていますが、受け手に委ねすぎているように思います。

点数: 0

「サイネリア寄り添う朝の旧校舎」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: サイネリア寄り添う朝の旧校舎

おはようございます。

確かにおっしゃられる通り「寄り添う」が他の語に置き換えられそうです。
南風の記憶様の頭の中に、すでにいくつかのご解答があると思います。私の駄句や
歪な例示は控えます。

釈迦に説法ですが、人選された御二句や、天地選された方の句の方が「選者好み」にはなっていると思いますが、優劣を競うようなものではないと思いますし、御一人の選は二句までの上限があるようですので・・・

点数: 1

イサクさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

初星や篝に知らぬ顔多し

回答数 : 17

投稿日時:

霜凪や飛び石次は誰が踏む

回答数 : 23

投稿日時:

行く秋やねこにフェンスのすきまあり

回答数 : 28

投稿日時:

仰ぎ見る天の方向墓参

回答数 : 47

投稿日時:

嘘つきと言はれて秋は深まれり

回答数 : 49

投稿日時:

イサクさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

松落葉戦争語る傷の松

作者名 鳥越暁 回答数 : 3

投稿日時:

並ぶべしうどん五杯の秋日和

作者名 白井百合子 回答数 : 4

投稿日時:

冬帝や上陸せらむ秋津洲

作者名 イサク 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ