俳句添削道場(投句と批評)

イサクさんの添削最新の投稿順の1365ページ目

雛飾るあられに代わりポップコーン

回答者 イサク

添削した俳句: 雛飾るあられの代わりポップコーン

こんばんは。

御句拝読しました。助詞の使い方で散文っぽくなっているので、ちょびっとだけ・・・

・雛飾るあられ代わりのポップコーン
・雛飾るあられに代わりポップコーン

点数: 2

大の字に寝転ぶ家族をる炬燵

回答者 イサク

添削した俳句: 炬燵の四方に大の字家族かな

おはようございます。

詰め込みすぎなので、省略できるところを省略して、調子を整えるだけでかなり良くなるのでは?と思います。

かぬまっこさんの添削句がすばらしいです(省略、詠嘆)。私の添削句も、あえてポイントをずらしていちおう残しますが・・・

点数: 0

春の雪コスメ売り場へ待ち合わせ

回答者 イサク

添削した俳句: 春の雪コスメ売り場の待ち合わせ

おはようございます。

中七の最後の助詞は「の」でよいですか?(正解はありません)

点数: 0

マグカップ割れて夜半の春の無音

回答者 イサク

添削した俳句: マグカップ割れればしんと夜半の春

おはようございます。

「割れれば」仮定の用法ではないですよね?なら文語調にしたいですが、そもそも「ば」が不要かもです。
「しんと」を別の言葉にしたいですね。

添削句は一応置いておきますが、かぬまっこ様の方が出来がよいかと思います。

点数: 0

早春の濁りなき迷いなき空

回答者 イサク

添削した俳句: 早春の濁りなき空拡がりて

こんにちは。

下五がまるまる勿体ないですね。空は拡がっているものなので。
五音で何をしましょうか?

点数: 0

イサクさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

うららかや100円玉のかがようて

回答数 : 4

投稿日時:

啓蟄に入りましたよ鳩歩く

回答数 : 24

投稿日時:

ドカ雪と言ふと言へども春の雪

回答数 : 78

投稿日時:

初星や篝に知らぬ顔多し

回答数 : 54

投稿日時:

霜凪や飛び石次は誰が踏む

回答数 : 23

投稿日時:

イサクさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

早朝の黙孤高なる初音かな

作者名 中山瑛心 回答数 : 4

投稿日時:

要望:厳しくしてください

風邪の夜や寝酒に代えるたまご酒

作者名 やまちゃん 回答数 : 1

投稿日時:

オキナワの溽暑あの日の鉄の雨

作者名 南風の記憶 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ