「みずばせう奥地に鳥の誘い来ぬ」の批評
回答者 イサク
添削した俳句: みずばせう奥地に鳥の誘い来ぬ
こんばんは。はじめまして。よろしくお願いします。
◆歴史的仮名遣いならば「みづばせう」ですね。
よくわからないならば「水芭蕉」と漢字で書く方が安全です。
◆水芭蕉が鳥を誘ったのか? (擬人法)
鳥が水芭蕉を誘ったのか? (擬人法)
鳥が自分(作者)を誘ったのか? (擬人法)
自分(作者)が鳥を誘ったのか?
それとも他の組み合わせ?
というように、【何が】【何を】誘ったのか、その点を整理した方がよいと思いました。整理できているならば、受け手にそう伝わるように・・・
動詞を変えてしまうのも一つの手です。
「誘う」の主語目的語がわからないので、提案の句では避けてみます。
・みづばせう奥地に鳥のたどりつく
点数: 0