「雪がふり足型残す子どもたち」の批評
回答者 イサク
添削した俳句: 雪がふり足型残す子どもたち
こんばんは。はじめまして。よろしくお願いします。
初心者さんとお見受けします。
季語「雪」と、五七五はできてますね。
頭の中の想像(思い出?)で作られた句だと思います。
「足型残す」が少し説明くさい言葉であることと、「雪がふり→足型残す」という理屈っぼい言い回しの部分を少し変えたいと思いました。
人に句を見せたときにどこに感動してもらいたいか、というのを少しだけ考えてみたいかと思います。方法はいろいろありまして
・雪ふりて子らは足跡残しけり
これが御句に近いですかね。「足跡を残す」に気持ちをのせた感じです
・子ら足を踏み入る雪の駐車場
「駐車場」という風景を足してみました。「雪が積もっている」風景が強めに出ると思います。
・子の足のつぎつぎと入る雪の庭
こういう形でもいいかな?こどもが何人かいるのは伝わるかと。
いろいろ勉強してみてください
点数: 2