俳句添削道場(投句と批評)

イサクさんの添削最新の投稿順の1353ページ目

雪蛍性欲のなき夜の甘し

回答者 イサク

添削した俳句: 雪蛍性欲のなき夜のしづか

おはようございます。

季語「雪蛍」で、「夜」と「しづか」は削りたくなりますね。とはいえ「夜」は描写として削ることが難しいと思うので、そのまま・・・

点数: 1

軟風に揺られ桜は舞い落ちる

回答者 イサク

添削した俳句: 軟風に舞って落ちたる桜かな

おはようございます。

御句、描写が「落ちてしまった後の桜の花びら」っぽくなっております。
それはそれでナシではないのですが。

上五「軟風の」とありますので、「風に吹かれて、いままさに落ちて行っている桜の花びら」ですよね?その瞬間を出す助詞・語順の工夫ができそうです。

点数: 1

「初燕リハビリ室の電子音」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: 初燕リハビリ室の電子音

おはようございます。

この句はできていると思います。受け手への委ね方も好きな感じです。

点数: 0

キャンバスは山絵の具の桜にじむ

回答者 イサク

添削した俳句: てんてんと絵の具にじみし桜山

こんばんは。

山に咲く「桜」などの色を「絵の具のにじみ」に例えている、という句意でいいでしょうか?
コメントを読むまでは「桜山を水彩画で描いているところ」かなあ?と思っておりました。というか今でもそう読めます。

正直なところ本意がわからないままなのですが、前者の句意を立たせるなら、比喩だということをわからせた方がいいような気がしますね。提案句は句またがりの破調になってしまいました。

点数: 0

志村忌やヒゲのテーマに踊り歩く

回答者 イサク

添削した俳句: 志村忌の猫の欠伸の長さかな

こんばんは。

秋は2位の句に素直に感動しました。三分で蕎麦。

冬は1位の句に鳥肌が立ちました。こんなに素直な句なのに、すごいと思える。

今回は7位の句の添削に震えました。最初の最初の・・・って。

点数: 0

イサクさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

やりましたって声が聞こえて風光る

回答数 : 27

投稿日時:

山笑う地球に罅の入るほどに

回答数 : 47

投稿日時:

うららかや100円玉のかがようて

回答数 : 70

投稿日時:

啓蟄に入りましたよ鳩歩く

回答数 : 25

投稿日時:

ドカ雪と言ふと言へども春の雪

回答数 : 81

投稿日時:

イサクさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

下校児のつたなき九九や冬夕焼

作者名 たけたけ 回答数 : 4

投稿日時:

番犬に悩みありけり水仙花

作者名 青海苔 回答数 : 2

投稿日時:

姥捨のスイッチバックや栗の花

作者名 竜虎 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ