俳句添削道場(投句と批評)

イサクさんの添削得点の低い順の1349ページ目

「やめようか春に始めた俳句かな」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: やめようか春に始めた俳句かな

こんにちは。

ここ「添削道場」という名に従い、基本は「よりよい俳句にしたい」「私の腕で、よりよくできるだろうか?」という気持ちをもってコメントを残しています。

山崎様がそのような添削を希望していないとすれば、例えば「褒めてください」にチェックを入れていただければ、私の場合、悪いと思った点を指摘しないかもしれません。それでよければ・・・

ここと同じ「日本俳句研究会」のサイトに「IT俳句会」というページもあります。投句だけならばそちらを利用するのも良いのかと思います。

言えるのは、ご自身のペースで、ご自身の判断で継続しないと意味がないということです。
もし俳句をお続けになり、こちらに投句されるのであれば、何かご協力できることがあるのかもしれません。

点数: 3

ささやかな幸せあるや母の日も

回答者 イサク

添削した俳句: こっそりと幸せでおり母の日も

ささゆみ様

同感です!

点数: 3

山法師咲く県境越えられず

回答者 イサク

添削した俳句: 県またぐ移動も出来ず山法師

こんばんは。

テーマをもった句なのでいちいち言う意味もないかもしれませんが、上五中七が完全に説明文ですね。
俳句として少し詩情に寄せてみました。

点数: 3

行く春や君の佇む雨の道

回答者 イサク

添削した俳句: 行く春の君との恋路涙雨

おはようございます。

相合傘で歩く姿でしょうか・・・?
「君」「恋」「涙」と恋愛の要素を三つも?!重ねていますね。

季語「行く春」もあわせ、さすがに「恋路」「涙雨」を重ねては昭和の演歌か歌謡曲・・・というわけで、句の受け手の感性を信じて、表面に出す言葉を減らしていった方がいいと思います。
たとえば「君」が「恋人・愛する人」の意味なので「恋」は省略できます。

点数: 3

更衣娘は娘の世界へと

回答者 イサク

添削した俳句: 登校の娘見送る更衣

こんにちは。

もともと「具体的な希望・願望」と「俳句」は相性があまりよくないです・・・
「未来への変化の願望」とは「現在の否定」につながるので・・・「平和を願う」ぐらいならばよいと思いますが。

御句、他の方のコメントにも近いものがありますが、この句の主役は作句者になっています(娘を見送っています)ので、自分が「更衣」している風になります。
まずはそこの整理かと・・・

点数: 3

イサクさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

初星や篝に知らぬ顔多し

回答数 : 17

投稿日時:

霜凪や飛び石次は誰が踏む

回答数 : 23

投稿日時:

行く秋やねこにフェンスのすきまあり

回答数 : 28

投稿日時:

仰ぎ見る天の方向墓参

回答数 : 47

投稿日時:

嘘つきと言はれて秋は深まれり

回答数 : 49

投稿日時:

イサクさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

友と笑う息の柊の如し

作者名 しゃま 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

ゆふづつやひとつばたごの降る川辺

作者名 げばげば 回答数 : 3

投稿日時:

踏みつけるひやり落ち葉の亡骸よ

作者名 りきゃ 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ