俳句添削道場(投句と批評)

よしはむさんの添削投稿の古い順の5ページ目

初雪や担々麺の赤と湯気

回答者 よしはむ

添削した俳句: 湿気寒や担々麺の赤いかに

虚俊さん、こんにちは。
寒さと担々麺の熱さ、赤さのコンストラストが上手く効いている句だと思います。
赤を強調されるのでしたら、雪の白さと対比させた方がおもしろいかなと考えて、このように変えてみました。

>切れ字にも強弱があるとのことですが果たして「や」と「いかに」は同時に使うことはできるのでしょうか。また切れに三音も使うなら他の描写に使うべきでしょうか。

俳句の詳しいルールは存じませんが、「湿気寒や担々麺の赤いかに」ですと、「いかに」が疑問形のように感じられてあまり歯切れのよい終わり方ではないように思います。
「いかに」は他の言葉に変えたほうが良いと思いました。

点数: 3

「蟷螂女子ならば自分は身の構え」の批評

回答者 よしはむ

添削した俳句: 蟷螂女子ならば自分は身の構え

徹之さん、こんにちは。
これは笑える句ですね。

蟷螂女子は残念ながら季語ではないので、無季俳句になってしまいますが、女性をカマキリに例えたのはおもしろいと思います。
カマキリのメスは交尾後、オスを食べてしまうそうです。肉食系女子としては、極地の例えかと思います。

ただ、これは俳句というより川柳そのものの句ですので、川柳として扱った方が良いでしょう。

指摘事項: 無季俳句

点数: 1

勤労感謝日たまに食べたきホールケーキ

回答者 よしはむ

添削した俳句: 勤労感謝日たまに食べたき甘いもの

腹胃壮さん、こんにちは。
わかりやすく、とてもおもしろい句だと思います。笑わせていただきました。
23日の勤労感謝の日に投句されたのも、時節に合っていて良いと思います。

自分としては何が食べたいのか具体的に書いた方が良いかと思い、下五を「ホールケーキ」に変更しました。
字余りですが、ホールケーキは家族で食べる物なので、こちらの方が、勤労感謝を家族からしてもらいたいという句意になって、可笑しみが増して良いかと考えました。

点数: 1

古本の紅葉はらりと落ちにけり

回答者 よしはむ

添削した俳句: 古本の紅葉パサリと落ちにけり

腹胃壮さん、こんにちは。
先日は私の俳句添削ありがとうございました。

今回の句ですが、「パサリ」だと本のページのような紅葉よりもっと重いものが落ちたようなイメージになります。
そこで、「はらり」に変えてみました。

また、私としては「古本の中より紅葉散りにけり」の句の方が、良かったように思えます。
説明的な句になっているとのことですが、古本の中より紅葉が落ちている、という着眼点がおもしろい句なので、私はあまり説明的な印象な受けませんでした。

点数: 1

蹲の水面に映る寒椿

回答者 よしはむ

添削した俳句: 蹲に一枝浮かぶ寒椿

おうちゃん蹲にさん、こんにちは。
蹲とは珍しい物を題材にされていますね。
蹲とは日本庭園の添景物の一つで、露地(茶庭)に設置された手を清めるための手水鉢です。

句の印象としまして、『一枝浮かぶ』だと、寒椿の木の枝が浮かんでいるような誤解を与えてしまうと思います。蹲は小さい手水鉢ですので、これだとあまり趣がありません。
そこで、月並みかも知れませんが、

蹲の水面に映る寒椿

としてみました。

点数: 2

よしはむさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

対岸に朱を散らしたり彼岸花

回答数 : 3

投稿日時:

月見酒縁の欠けたる盃よ

回答数 : 4

投稿日時:

熱燗や妻の小言は聞こえない

回答数 : 1

投稿日時:

初スキー恋の告白大ジャンプ

回答数 : 1

投稿日時:

よしはむさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

陽炎よ少女は駆ける麦稈と

作者名 呉魔地搗 回答数 : 1

投稿日時:

喜寿控ふ祖母の三本目のビール

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 3

投稿日時:

霧晴れる野山の彩を濃く変えて

作者名 ダック 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ