「虫食ひの無きもの探す庭の紫蘇」の批評
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 虫食ひの無きもの探す庭の紫蘇
こんばんは。
句を読みまして、中七の探すを終止形と判断して、私は最初庭のシソが虫食いのない何かを探すの?みたいなオカルティなシーンをイメージしてしまいました。
負乗さんのコメントにあります[無きものが欲し]の句に私も一票と感じました。
最近句を2句投句しましたのでコメントと査定お願いいたします。
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 虫食ひの無きもの探す庭の紫蘇
こんばんは。
句を読みまして、中七の探すを終止形と判断して、私は最初庭のシソが虫食いのない何かを探すの?みたいなオカルティなシーンをイメージしてしまいました。
負乗さんのコメントにあります[無きものが欲し]の句に私も一票と感じました。
最近句を2句投句しましたのでコメントと査定お願いいたします。
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 秋暑し帰路のホームに電子音
こんばんは、
名を変え、鬼胡桃と申します。
なおじいさんと被りますが、私も中7の助詞は[の]の方が無難に感じます。
あと、季節が遅いですが、夏の句を数句立て続け投句しますのでコメントお願いいたします。
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: ビル電柱街灯さては満月
こんばんは。ご無沙汰してます。
名を変え、鬼胡桃と申します。
句を読みまして、申し訳ないですが私は、なおじいさんのコメントにありました破調句だなと感じ取る事が最初出来ませんでした。
私はビルと電柱と街灯と各名詞でプツンプツンと切って読むと解釈してしまいました。
最初ビル電柱で一つの言葉があるのかと調べましたが、ありませんので読む人によっては私のように、名詞切れを上五から連発してしまうんじゃないかなと感じました。
土屋さんのコメントにもありました句を分けるという判断に一票です。
あと、季節が遅いですが、夏の句を数句投句しますので、よろしければコメントお願い致します。
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 秋暑しラップの端が見つからぬ
こんばんは。
名を変え、鬼胡桃と申します。
句を読みまして、時候の季語と季語に関係ないフレーズのベーシックな句をと感じました。
サランラップの端はどこ?と探す主婦のワンシーンと推理しました。
あと、季節が遅いですが夏の句を3句投句しました。
この3句で今年の夏の句は終了ですので、よろしければコメントお願い致します。
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 炎天や顔の削れし地蔵様
お久しぶりです。
本職の立て込みと良い句が出来ず投句できずにいました。
ストレートに絵が浮かぶ句と感じました。
あと1つお願いがあります。
実はなおじいさんが作ったこの句と、季語は違いますが類想の句をこの句が出る前から実は私も作ったのですが、投句してもよろしいでしょうか?
一応一言断っておいたら不要な騒ぎを起こさないで済むと考えお願いしました。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。