「柳夜や恋失せし今風止みぬ」の批評
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 柳夜や恋失せし今風止みぬ
おはよう御座います。
句を読みまして、私は柳からすぐに幽霊をイメージして、幽霊が好いた別の幽霊に告白したが見事撃沈。
落ち込んでる幽霊に、追い討ちの風が吹き続いてるという側からみたら可哀想でならないシーンに発想を飛ばしました。
先程句を投句しましたので、コメントお願い致します。
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 柳夜や恋失せし今風止みぬ
おはよう御座います。
句を読みまして、私は柳からすぐに幽霊をイメージして、幽霊が好いた別の幽霊に告白したが見事撃沈。
落ち込んでる幽霊に、追い討ちの風が吹き続いてるという側からみたら可哀想でならないシーンに発想を飛ばしました。
先程句を投句しましたので、コメントお願い致します。
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 紫陽花や幼なじみの里帰り
こんにちは。
はじめまして。
よろしくお願いします。
句を読みまして、これは基本に忠実で力んでない良い句に感じます。
私も句を数句投句しましたので、コメントお願い致します。
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 子蛙のやうに柳へ跳ねてゐる
こんにちは。
句を読みまして、げばげばさんと被りますが、登場人物が不明なスタイル。つまり読者に委ねるタイプだと感じました。
私は幼稚園児、小学校低学年または自分の子がカエルの真似をしてるイメージをしました
本日、春の句を投句しましたので、コメントお願い致します。
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 雷やマンション仮説工事中
こんばんは。
句を読みまして、雷の季語ですから、マンションへ避雷針の仮設工事をしているシーンを想像しました。
あと、私なりにマンションの句を手直しの句に記載しました。季語は鳥帰るです。
あと、句を投句しましたので、コメントお願い致します。
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: ルピナスの輝く庭に迷ひ込み
こんばんは。
句を読みまして、ルピナスは主役になってますが、輝くが説明的に感じました。
あと、自分ならこの光景にいる登場人物に動きを入れる為に、中7の助詞を[へ]と考えました。
あと句を投句しましたので、コメントお願い致します。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。