俳句添削道場(投句と批評)

孫春艶さんの添削得点の低い順の8ページ目

「新人研修ですます残るランチかな」の批評

回答者 孫春艶

添削した俳句: 新人研修ですます残るランチかな

かこ。様
お世話になっております。
早速ご添削ご指摘非常に嬉しくて、大変ありがとうございました。
大学日本語専門ですが、その日本語の感覚が築かれずに生きてきました。
スベリヒユ→学名、散文的、片仮名のほうがいいです。
すべりひゆ→動植物、特別狙いなし、平仮名のほうがいいですね。
 
こちらは女性ですよ。
「すべりひゆ摘むお母さんの髪白し」字余りですね。「の」があるほうがいいですね。なければ、句またがりが悪いでしょうか。
改めて、大変ありがとうございました。

点数: 1

「新人研修ですます残るランチかな」の批評

回答者 孫春艶

添削した俳句: 新人研修ですます残るランチかな

かこ。様
お世話になっております。
ご指導のおかげで、やっと出来上がりました。🥰🥰🥰
すべりひゆ
摘む母さんの
髪白し
すべりひゆの食べ方が多いですね。炒めもの、小麦粉を混ぜて蒸すもの、野草饅頭など。🥙🥙🥙今日、ありがとうございました。
🙇🙇🙇

点数: 1

「夕焼けに燃える拓郎野外フェス」の批評

回答者 孫春艶

添削した俳句: 夕焼けに燃える拓郎野外フェス

そうり 様
お久しぶりですね。
 
毎日俳句道場を何回確認して、そうり様はまだ登録していないですかと心から期待していますよ。
添削は、まことにありがとうございました。
①     助詞の使い方ですね。後ろに動詞が付いていないと「を、へ、の」の使うのは不安ですが、やっぱりこちらの想像力が足りないですね。
②     中6→中7 気を付けます。
③     物を描く際、簡単に描かれると思いますが。俳句に洗練された単語になるとなかなか出てこないです。
以上、よくまとめていただいて、大変ありがたいです。🙇🙇🙇
 
訂正いたします。
教室を百合の香りや子らの声

点数: 1

「夕焼けに燃える拓郎野外フェス」の批評

回答者 孫春艶

添削した俳句: 夕焼けに燃える拓郎野外フェス

そうり 様
お世話になっております。
早速のご添削、大変感謝の至りです。
 
これからも俳句を何度も読んで工夫してからまた投句いたします。
下記のご提案句、頂きます。
 
「蝉取りや動かない子に揺れる枝」
「ミンミンへ息のむ子らの手には網」
 
改めて、まことにありがとうございました。🙇🙇🙇

点数: 1

「紫陽花は雨に揺られて嬉しさう」の批評

回答者 孫春艶

添削した俳句: 紫陽花は雨に揺られて嬉しさう

いなだはまち 様
お世話になっております。
 
遅く返事して、大変申し訳ございませんでした。
映像を作るのはそんなに上手ではないですよ、偶然偶然です。😅😅😅
大学卒業してから、もう11年間経ちましたが、結婚、子供を産む、仕事「貿易会社、日本語を使う頻度が低い」などで日本語も中途半端の状態になって、悔しいです。😭😭😭
 
コロナのおかげで、在宅勤務中、俳句に触れて、「面白い短詩ですね、日本語のレベルアップにも助力できますね」と考えて、2月中旬から今までもうすぐ半年になって、まだまだ俳句の世界に入っていないと思います。😬
 
日本語のレベルは他人の俳句をまだ理解できない程度で焦って焦って、進めにくいですね。
でも、俳句が好きですから、頑張ります。
 
ご指摘ご添削、早く覚えたいですが、続けてご指導お願いします。🙇🙇🙇
下記頂きます。改めてよろしくお願いします。
「夕焼に友に負けずに二輪漕ぐ」

点数: 1

孫春艶さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

本を手に外へ見る子や梅雨続く

回答数 : 4

投稿日時:

手を繋ぐ散歩の一家川涼み

回答数 : 2

投稿日時:

芝居聞く寝椅子納涼の父かな

回答数 : 2

投稿日時:

風鈴の音に吾が子の読書声

回答数 : 4

投稿日時:

向日葵や曲がる頭花にせり出す種

回答数 : 2

投稿日時:

孫春艶さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

旧友と巡り会ひたる通夜の夏

作者名 あらちゃん 回答数 : 4

投稿日時:

竹馬の友と酒を酌む大晦日

作者名 游歩人 回答数 : 0

投稿日時:

涼風や温かな手の老牧師

作者名 友也 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ