俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧得点の高い順の15557ページ目

「ふるふるる揺れる馬酔木や犬燥ぐ」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: ふるふるる揺れる馬酔木や犬燥ぐ

るる様、こんばんは。
あらためて馬酔木の句ですね!楽しく可愛らしい、佳い句だと思いました。
(「鈴みたいでいい音がしそう」、これはこれでまた俳句になりそうですね♪)

少し三段切れっぽいかも…意味的には上五中七がつながっているので、それほどには気になりませんが。

「ふるふるる」は揺れている様子のオノマトペだと思うので、「揺れる」は省略していいかもです。

あとは、遊びすぎかもしれませんが「ふるふるる」とくれば「犬燥ぐ」も「尾を『ふる』」にしたくなりました♪

破調ですが、
・尻尾ふる犬花馬酔木ふるふるる
これも三段切れかな、微妙なところですが、まあ。。読み流してくださいm(__)m

またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「地中にはゾンビの眠る花の宴」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 地中にはゾンビの眠る花の宴

感じ様。お世話になります。

御句拝読。
私は、梶井基次郎を彷彿とさせるような文学的なものを感じました。
でも、直接的な言葉を避け
ゾンビという言葉によって、かなり、刺激が緩和され、誰にでも受け入れられる句になっている感じがしました。
人間たちの宴が終わったあと、ゾンビたちがはいだしてきて、奴ら、帰ったぜ。さて俺たちの番だと想像までしてしまいました。
🙏🙇‍♀️

点数: 1

「ふるふるる揺れる馬酔木や犬燥ぐ」の批評

回答者 めい

添削した俳句: ふるふるる揺れる馬酔木や犬燥ぐ

るる様。勉強させていただきます。

初読、全体的に言葉、言葉に散漫な感じがいたしました。
折角のオノマトペ、有効に使いたいところです、

●ふるふるる犬戯れて花馬酔木
🙏🙇‍♀️

点数: 1

「ふるふるる揺れる馬酔木や犬燥ぐ」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: ふるふるる揺れる馬酔木や犬燥ぐ

るるさまおはようございます。
御句「揺れる」は必要ないかもですね。
私も詠みました。

ふるふるる馬酔木の花や犬燥ぎ

点数: 1

「ふるふるる揺れる馬酔木や犬燥ぐ」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: ふるふるる揺れる馬酔木や犬燥ぐ

るる様 おはようございます。
お世話になります。
馬酔木の花は確かに鈴をつけたように咲きますね。
ふるふるるにオリジナリティーを感じました。
語順を変えては?
・犬はしゃぐ馬酔木の花のふるふるる
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ